
コメント

choco88
私も悩んでいて、しかも産後生理周期が40日以上あって、ネットで調べたら周期が長すぎるとあまり良くないと書いてあったので病院に行き調べてもらいました。
(ちゃんと排卵しているか)
排卵はちゃんとしているみたいでした。
そして当帰芍薬散という漢方を頂きました。冷えに効く、高温期を長続きさせる、切迫の方たちに効果があると聞きました。
それを飲み始めてから35日周期になり、飲み始めて1ヶ月ちょっとで授かることができました😊🍀
choco88
私も悩んでいて、しかも産後生理周期が40日以上あって、ネットで調べたら周期が長すぎるとあまり良くないと書いてあったので病院に行き調べてもらいました。
(ちゃんと排卵しているか)
排卵はちゃんとしているみたいでした。
そして当帰芍薬散という漢方を頂きました。冷えに効く、高温期を長続きさせる、切迫の方たちに効果があると聞きました。
それを飲み始めてから35日周期になり、飲み始めて1ヶ月ちょっとで授かることができました😊🍀
「不妊」に関する質問
移植日にいつも通っていた鍼灸の予約が取れませんでした。 皆さんならどうするのか参考にさせてください。 ①前日、着床期に仕事午後休とって行く ②何回か行ったことあるよもぎ蒸しと鍼灸やってる不妊専門ではないところに…
胎嚢のみについて。 最終生理から数えたら6週と2日なんですが、胎嚢のみで 胎嚢自体もなんだかモヤがかかってて見えにくいです。 先生も見えにくいですが胎嚢も大きくなってきてますっておっしゃってました。 が6週2日な…
【排卵後のタイミングで妊娠した方、希望をください!】 現在30歳で、自己流タイミング法を8ヶ月、不妊専門のクリニックでのタイミング法を4ヶ月していますが、なかなか授かることができません…。(私も夫も検査的には特…
妊活人気の質問ランキング
Linda72
ありがとうございます!( ˆ ˆ )/
私も生理不順で35日~42日と
バラバラです。
病院に行ってみよーかなと
思っています!
妊娠おめでとうございます。