※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haru
お仕事

12年ぶりの面接で不安。名門出身で初の職種。髪色や長さ気になる。病院の医療事務受ける。

正社員に応募し書類審査通って次面接なんですけど、12年ぶりの面接でなんかもう頭真っ白になりそうで怖いです!!!
マザーズハローワークでちょっと練習させてもらったんですけど難しい言葉とかパッと出て来なそうだし馬鹿丸出しでどうしようって感じです😭

幸いにも今まで学校の入試もアルバイトも就職も、名門の学校出だったので履歴書一つで通って来た感があります😂
今回受けるのは全くやったことのない職種だしもう30だし受け応えスムーズにできなかったらどうすれば...と途方に暮れてます😂😂


面接時の髪の色ってやはり真っ黒じゃないとダメですか?💦黒に近いダークブラウンとかだと印象悪いですか?😱

髪の毛肩にかからないくらいの長さなのですがくくらないとだめでしょうか?

受けるのは総合病院の医療事務です!

コメント

もも

緊張しますよね。
私も昨年、9年ぶりの面接でした。でも、思ったよりすらすら話せましたよ。
髪の色も長さも全く印象悪くないと思います。
がんばってくださいね✨

  • haru

    haru


    ありがとうございます!!!
    そうなんですね✨勇気が湧きました!!ありがとうございます😭❤️❤️❤️

    • 10月23日
ジラフ

人事の仕事をしてるので何度も面接などしてますが、気をつけるべきポイントは、最初の名乗りとよろしくお願いします!とハッキリご挨拶していただけた方は第1印象から良いので、そこはハキハキとできたらあとは意外と大丈夫だと思いますよ^_^
あと最後に、何かご質問ありますか?と言われることが多いので、マイナスな質問ではなく(残業は多いですか?とか)前向きな業務に対する質問とかをすると、意欲的で好印象です。
もし質問が思い浮かばない場合にも、特に、、ありません、、とかではなく、「質問ではありませんが、是非頑張っていきたいと思っておりますので、よろしくお願いします!」と前向きな言葉で締めくくれるとそれまでがグタグダだった面接だとしても、一気に好印象になります!
最初と終わりに気をつけて、面接頑張ってきてください(^^)

  • haru

    haru


    わー!!!めちゃくちゃためになります!!😭❤️ありがとうございます!最初と最後の印象に気を付けて頑張ってきます!!✨

    • 10月23日
  • ジラフ

    ジラフ

    頑張ってくださいね!👍👍

    • 10月23日
  • haru

    haru


    ありがとうございます!!頑張ります!!!😊✨

    • 10月23日