
上の子と下の子を一緒にお風呂に入れるのが大変です。スムーズに入れる方法はありますか?
子供達のお風呂について悩んでいます。
上の子3歳2ヶ月の男の子と、下の子6ヶ月の女の子と3人でお風呂に入っています。
最初に私と上の子が入りお風呂のドアは開けっぱなしにして下の子を見ながら自分と上の子が先に洗ってます。
下の子が入るタイミングで上の子を湯船に浸からせて下の子を入れてささっと洗って一緒に湯船に浸かって出ています。
出るときは3人一緒です。
下の子がハイハイするようになってから、何度も待ってる間にお風呂の中に入ってこようとします…
なのでお風呂に時間がかかってしまい長い時で1時間近くかかります…
どうしたらスムーズお風呂に入れますか?
アドバイスお願いします🤲
- エコ太郎
コメント

まま
3人一緒に入ったらどうですか??
3歳ならもう自分で身体洗えますよね?
息子さんは自分で洗ってもらい、ママは下のお子さんを洗う。
息子さんと下の子が遊んでいる間に、ママが急いで自分を洗う、最後に3人でお風呂に浸かる。
うちはそうしてます。
エコ太郎
なるほど🤔
今日からやってみようと思います!
アドバイスありがとうございます😊