

jojomama
私なら、行くなら風邪気味で薬飲んでしまったからアルコールはのまないーと言うか、行きたくないなら、今日少し風邪気味だから、とか、旦那のお客が来る予定で、とかいいます。まだ安定期でもないしあまりむやみやたらにはいいたくないですよね。

まるこめ
私は体調不良を理由にして断ってました(ノ_<)
飲み会に行ってお酒飲まないのも不自然だし、居酒屋行くとタバコの副流煙とかもあって怖いから断って良いと思います!

ゆうぴた
やはりの飲めない妊婦にとっての飲み会はそんなに楽しくないし、夜遅くまで付き合うのも体が心配ですよね(;;´_ゝ`)
言いにくいかもしれませんが
後に言うのことになるんであれば今回思い切って言ってしまった方が楽かもしれませんね(°▽°)
我慢するのはよくないと思いますよ

しょこmama
私は職場まで行くのに車で通っていたので、今日は車で来ちゃったのでとお酒は飲まずソフトドリンクを飲んでました!最寄りの駅から家が遠かったのと誰も迎えに来れないこともあって。
なかなか断りにくいですよね(´・_・`)でも勇気振り絞って断ることも大切かと思います❗️

♡KF-mama♡
初期のときは私も体調不良とウソついてました!
深く追求されないですし、
1番断りやすいウソかと。
あとはその日は他の予定が入っててーとかですかね?

EYE子
私はお酒が好きで妊娠前は会社の人とも友達ともよく飲みに行ってました。会社の人に妊娠の事を伝える前には、今日運転しないといけないので‥とか、予定がなくてと予定があります、と断っていました。
つわりも酷かったのもあり、友達には早めに妊娠の事を伝え、つわりが落ち着くまでは友達ともほぼ会えずでした(´・_・`)

こまめ
みなさん、あたたかいご回答どうもありがとうございました(>_<)気が進まないけれど妊娠初期くらいで断るなんて甘いのかな、なんて思って悩んでいたので、理由つけて断っちゃっても大丈夫というアドバイス、すごくほっとしました(>_<)無理しないようにしようと思います。
コメント