
コメント

退会ユーザー
3000ちょっとなら使えると思いますが、3500超えてたら微妙な気がします😂
肌や体型に合う合わないもあるので、オムツは産後買ったほうがいいですよ!
とりあえず産院で使ってるオムツで何もトラブルなければそれ買って、他の種類試すならあとにしたほうがいいと思います😌

パン星人🍞
あかちゃんが大きめであれば5000グラムまでの新生児サイズを購入した方がいいですよ😊うちの子は3076で生まれ、1ヶ月ちょいで5000グラムまでの新生児サイズがサイズアウトしました😂
-
のの
そーなんですね!✨
赤ちゃんの成長早いですね🤣💓- 10月23日

さるあた
新生児サイズを購入した方がいいですよ!
うち、息子は早産で2510gで産まれたので新生児より小さいサイズ使いましたが、枚数が少ないので1枚で計算すると割高になると思います。

❤︎
うちは2500g未満だったので
逆に新生児サイズが大きすぎて
産まれてから買いました💦
でも、3000g超えたあたりで
やはり新生児サイズにサイズアップしたので
大きめの赤ちゃんだと多分入りません😂

ちぃ
使えないかも。
少し大きめくらいなら使えますが明らかに大きいと赤く跡がついたり漏れちゃうこともあります。
うちは大きめだったので買わなかったです。
誤差もあるので退院して帰宅するついでに買っても良いし、入院中にネットで買っても良いし、お祝いでオムツくれる人もいますよ。
娘は3800で産まれたので、新生児用は病院やお祝いのみで自分では購入しませんでした。1ヶ月する頃には5キロ越えてサイズアップしました。
サイズアウトしたオムツは、お風呂前の1時間以内にオムツ交換した時とか。
掃除に使ったり、調理後の油を吸わせたり、おまるに敷いたりしてます。
赤ちゃんの肌との相性や、体型もいろいろで、メーカー変えることもありますよ。

3姉妹年子ママ
うちは長女と三女が3000g超え、次女が2800ちょっとだったけど、新生児用のオムツは5000gまでのを使ってました。
3000gまでのは枚数少ないので割高ですよ。
今の所大きめちゃんなら使えない可能性が高いと思います。
のの
なるほど!!
ありがとうございます☺️✨
おしりふきとかも
用意してなくていいんですかね?
退会ユーザー
お尻拭きも荒れてしまうことがあるので、あとで準備するで大丈夫ですよ😌
あとは...アカチャンホンポの会員になると色んな試供品もらえます!
今は分からないですが、私の時はお尻拭きや試供品のオムツが入ってて、オムツ選びの参考になりました☺️