
コメント

cana
腹巻きしてお腹は温める。
車に乗られるようでしたら、2時間ごとに10分の休憩を入れる。車の揺れがあまり良くないと言う先生もいるみたいです。他の乗り物は大丈夫だそうです。
長風呂はしない。
を実践して妊娠に至りました😄
移植するまで、判定日まで、長くハラハラした日々が続きますが、なるべくリラックスして過ごしてください。
上手くいくことを願っています!!

cana
私は真夏の移植だったので、日中はとても腹巻きできませんでした💦
寝る時だけしてました😊
腹巻きが苦痛でなかったり、お仕事の制服に響かないようでしたらするのもいいと思います。気温下がってきますし。ストレスになるようなら寝る時だけのがいいので、ちょっと試して様子みてください。
友達が胚培養士の仕事をしているので聞いた話なんですが、移植後は子宮内膜が分厚くなっていて充血状態なので、熱いお湯に長く浸かると出血するリスクがあるそうです!
暑すぎないお湯にある程度浸かるのは大丈夫だそうです。

ゆいママ
私はクリニックの人に聞いたら、特にありません!と言われました。
ただ日頃から体を冷やさないように真夏でも一日中、靴下履いて長袖長ズボンで過ごしました。
仕事に夢中になりすぎて移植したことすら忘れかけていました。

さくら
普通に過ごしてました。ちょうど夏だったので判定待ちの間は旅行に行って気晴らししてました。

じょんじょん
移植の前日夜に岩盤浴にいきました。血流をよくした状態で移植に挑みたかったので、他にもウォーキングとかしてましたよ!移植してからは特に意識せず、好き勝手生活していました!
ゆき
腹巻は1日していた方がいいですか?
体を温める為に長風呂した方がいいと思ってましたが、良くないのですか?💦