※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pon🍙
子育て・グッズ

離乳食の時間を早めるべきか、お休みしても大丈夫か悩んでいます。次の日は続きのままでいいでしょうか?

離乳食、いつもは朝九時前後に食べさせてるのですが、始めて七日目の日に朝から私が病院で娘を連れて、八時半には家をでなくてはなりません。
こういう場合、離乳食をあげる時間を早めるべきですか?
それともこの日はお休みしても大丈夫でしょうか?😣

もしお休みした場合次の日は続きのまま(八日目から野菜を始めようとおもってます)でいいのでしょうか??
よろしくお願いします🙇⤵️

コメント

よっしー

お休みしてもいいですし、午後からでもいいと思います。
時間を早めると病院があいてない時間だと思うので、もし何かあったら困るので。

  • pon🍙

    pon🍙

    回答ありがとうございます!
    午後からっていうてもありますね!
    確かに病院やってないのは不安ですね💦

    • 10月22日
deleted user

私なら時間早めてあげちゃいますが、
1日くらいならお休みしても大丈夫だと思います😊

  • pon🍙

    pon🍙

    回答ありがとうございます!
    そうですよね!
    お粥だけなら大丈夫かなー?とおもって早くあげようか迷ってました😅

    • 10月22日
ピコちゃん

初期〜中期の頃は、無理な時は、お休みしたり時間ずらしたりしり離乳食進めてました。
離乳食準備したのに、食べなかった時は、スパッとその時はあげるのをやめてました。

  • pon🍙

    pon🍙

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね💦
    臨機応変にやっていこうとおもいます!

    • 10月22日
  • ピコちゃん

    ピコちゃん

    わたしもまだまだ、毎日格闘です🤦‍♀️
    お互い頑張りましょうね♡

    • 10月22日
  • pon🍙

    pon🍙

    ありがとうございます!
    がんばります✨

    • 10月22日