※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーまん
子育て・グッズ

離乳食の学び方について知識ゼロです。本や教室、健診で学びたいです。おかゆの作り方もわかりません。勉強方法を教えてください。

離乳食の作り方、進め方ってみなさんどうやって学ぶんですか?😅💦

本を買うんでしょうか?
教えてくれる教室みたいなのに行くんですか?
健診の時に教えてくれたりですか?


現段階で知識ゼロです!
おかゆの作り方すらわかりません!

あらかじめ勉強しとかないとやばい気がするのでなにで学べば1番いいか教えてください🙇‍♀️💕

コメント

deleted user

本1冊とアプリ1冊でやりました!

何冊も買ったりあまりあれこれ見たり調べたりすると情報にズレがあるので、1〜2個に絞るのがいいですよ😓💦💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    アプリ1冊じゃなくてアプリ1つでした(笑)

    • 10月22日
  • ぴーまん

    ぴーまん


    コメントありがとうございます🙇‍♀️💗

    確かになににしてもいろんな情報ありすもんね😭💦
    あまりたくさん見ずにしぼって勉強したいと思います!

    ちなみにアプリの名前教えてもらっていいですか?😍✨

    • 10月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    アプリは「手作り離乳食」ってやつです!

    • 10月22日
  • ぴーまん

    ぴーまん

    教えてくださってありがとうございます😍💕💕
    早速とります!✨

    • 10月22日
ふーたす

ひよこクラブとか育児雑誌の付録や特集ページに載ってるのを真似してそこからいろいろバリエーション増やしていきました😃✨

  • ぴーまん

    ぴーまん


    なるほど!雑誌ですね!
    本屋さん行ってみます☺️💕
    ありがとうございます🙇‍♀️❤️

    • 10月22日
まる

私も全くわからなかったので
まず離乳食作るセット(こしたり、すり潰したりできるもの)を買ったら
レシピが色々載ってたのでそれを見て作りました(^o^)

  • ぴーまん

    ぴーまん


    なるほど!セット買わなきゃなって思ってました☺️💕
    それにレシピも載ってるんですね!
    一石二鳥すぎます*\(^o^)/*

    ありがとうございます🙇‍♀️💗

    • 10月22日
咲や

ネットで検索しても良いですし、ひよこクラブを買ってみるのも手だと思いますよ😁
ひよこクラブはいつから買っても離乳食の話題とか載っていますよ

  • ぴーまん

    ぴーまん


    ひよこクラブ買ってみます☺️
    いつ買っても大丈夫なんですね!
    安心です😆💕
    ありがとうございます🙇‍♀️❤️

    • 10月22日
あお

四ヶ月検診の時に離乳食の話がありました。自治体によって違うかもしれませんが…
私は姉に聞いたり、ネットで検索したり😂特に本などは買わずやってました⤴️⤴️ベビーフードも参考になりますよ🎵固さや食材、メニューなどその時食べれるものが売っているので、それと同じようなもの使ってました🎵

  • ぴーまん

    ぴーまん


    そうなんですね😆
    うちの地区もあるといいなぁ🙄✨

    本買わなくてもできるんですね!✨
    ベビーフードが参考になるの、めっちゃ納得だし知らなかったので嬉しいです😍💗
    色々みてみたいと思います!
    ありがとうございます🙇‍♀️💕

    • 10月22日