
排卵日は計算できたが、健診での胎児サイズからの週数が違う。2週後の健診で予定日を決めるが、その時点でサイズが戻っている可能性もあるか?
自分で排卵検査薬を使っていたので、ほぼ正確な排卵日は計算出来ていたと思います(^-^)
自分の計算では昨日は8週1日だったのですが、昨日の健診では胎児のサイズからすると8週6日になっていました。また2週間後に健診があり、その時予定日を決めると言っていたので、その時5日進んでるままなら、その日付で予定日を決定するということですよね?(*^^*)2週間後に行ったら、また計算通りのサイズに戻ってる可能性もあるのでしょうか?
- ちゃまきんぐ(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

蜂蜜
その二週間後の健診の時の赤ちゃんの大きさで予定日が決まりますよ〜(^o^)
楽しみですね♡
ちなみに私は最終生理からの計算した予定日より5日早まりました。
ちゃまきんぐ
ありがとうございます(*^^*)
私も5日早まるかもしれないんですね!つわりで苦しんでいるので、少し早まると嬉しいです(笑)
蜂蜜
二週間が楽しみですね♡
つわり大丈夫ですか?
あまり無理せずにゆっくりお過ごしください(>_<)