※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊娠・出産

女性が漢字の名前に悩んでいます。当て字はキラキラネーム?漢字の意味や字画が気に入っているが、読み方が難しいかもしれない。将来、読み方について聞かれるかもしれない。

女の子の名付けで迷っているのですが、
本来読めない漢字を当て字にするのは
キラキラネームなのでしょうか?

漢字でとても迷っています。
読み方も名前に入れてあげたい漢字もあるのですが、、。

名前の本やネットでは、
その読み方でつけたい漢字がでてくるのですが
どう考えても、
この漢字じゃ読めないよなーと思います😅

あくまで例ですが
心優みゆ
陽咲ひなた
とかです!


候補は先程の例とは違いますが、
その候補の漢字だと字画も最高だし、
漢字の意味もとてもいいなと気に入っています。
読み方も素敵だと思います。

ただ夫婦ともにマタニティーハイになっていている可能性もあるなと思い、、、。
学校に入ってからなど、必ずどうやって読むの?とは聞かれるだろうなと思います😅



コメント

ぽっぽ

どうやっても読めない漢字はキラキラだと思ってますし付けません。
私自身読みにくい名前でなんて読むの?と聞かれるのがストレスです。

  • ママ

    ママ

    なるほどー!やはり毎回なんて読むの?と聞かれるのはストレスですよね😭

    • 10月22日
ハルヒママ

心をみとよますのは一般的ではありませんが辞書には出てきますよ(o^^o)
うちの姪っ子4人みんな心をみと読ませて名前に入ってます(o^^o)
もちろん最初は聞かれたし病院とかで呼び間違いをされたりはあったみたいですが当て字ではないそうです(o^^o)

誰からもすぐ間違われずに読んでほしいとか聞かれたくないという気持ちがあるならそういう字は避けたほうがいいかもしれないですね(o^^o)

我が子は普通に読んでくれたら間違うはずもない字で名前ですが今のキラキラネームやら何やらで惑わされて悩んだ挙句違う読まれ方されたりします(笑)正しい名前伝えたら「何だ普通に読めばよかったのか」なんて言われることもありますよ(笑)

  • ママ

    ママ

    そうなんですね😊
    姉妹で同じ漢字を入れるのも素敵ですよね❤️
    キラキラネーム、、本当にどこまでがキラキラなのか悩みます😭

    • 10月22日
  • ハルヒママ

    ハルヒママ

    読めない=キラキラって思う人もいますけど逆にあなた読めない漢字は一つもないの?全ての読みを知ってるの?って思うときもあります(笑)

    キラキラネームって無意味なキャクターやらイメージに無理矢理漢字を当てたものだと私は思ってます(o^^o)
    だって普通に読める字でもそういう意味じゃないよね?って字をつけてる人もいますもん(笑)

    • 10月22日
sio

読めない=キラキラネームと考える人もいればそうでない人もいます。
わたしはキラキラした漢字を組み合わせていたら例え読めてもキラキラだなと思いますし🤔
息子の名前は当て字ではないし問題なく読めると思いますが父や祖父の反応を見る限りではキラキラネームだと思われてそうです。
ちゃんと意味もあってつけてるのに父の反応にはムカッとしました笑

ご両親がしっかり意味や思いを込めてつけたなら気にしなくていいと思います😃
余程変な名前をつける方は大丈夫かな?と悩んだりこういった相談もしなさそうですし笑

  • ママ

    ママ

    キラキラネームの定義って難しいですよね😭
    漢字の組み合わせも大切ですよね!
    親世代のキラキラネームの考え方も違いますもんね💦

    あまり気にしすぎも大変ですよね😅ありがとうございます😊

    • 10月22日
☀︎Sunny:)

私は当て字=キラキラだとは思いません。
私の中でのキラキラは意味もなく英語チック?なカタカナ的な名前に漢字を当てた名前がキラキラだと思っています。

私の息子は漢字の意味を言葉にした名前です。
例えば音響でうた的な感じでしょうか、、、
名前自体も珍しく、どんな漢字書くの?と聞かれたり、漢字を書いても読めないね!と言われたりしますが、キラキラだとは全く思ってないですしとても気に入っています😌
訳もなく意味もなくカッコいい!とかでつけなければいいんじゃないかな?と思ってます✨

  • ママ

    ママ

    やはり気に入っていて思いがこもってる名前がいいですよね😊❤️

    私もキャラクターや英語チックなものに当て字してるのがキラキラだと思ってました😌

    • 10月22日
ぶーごん

当て字だからキラキラだと思うのは
どうなのかなと私は思いますが
キラキラとそうじゃないものの
境目って難しいですよね😂😂😂

人名辞典には出てくる読み方も
私たちが知らないだけで
沢山あるはずです!!

しっかり意味があってステキなお名前なら
全然おっけーって思いますが
なかなか読むのに苦労する名前だと
保育園や小学校行って
大変な思いするのは
お子さんかな?と思います😭
なんて読むの?って
聞かれて毎回答えるのも
ストレスだと思いますし😭😭😭

しーちゃん

私も当て字=キラキラだとは思いません💡
家も今名付けで悩んでいるのですが
主人の名前が毎回、間違われる読み方なので、聞いてみたら
毎回訂正後するのは嫌じゃない。
むしろ、読めないだろ~😁という感じで嬉しいらしいです(笑)

わんわん

私は国語辞典に載ってない、あて字はキラキラだと思う派です💦
光宙ピカチュウ。泡姫ありえる。
とかは有名ですけど
例えば
美月るな、宇宙そら
とか、どうして本当の読みがあるのにそうなる?!みたいなのはピカチュウと同じ感じで見てしまいます、、😅💦💦
かぶらない名前とか、親の想いがこもっているから関係ないとか、考えてしまっている人はマタニティーハイなのかな?と思ってしまいます😅💦💦

  • わんわん

    わんわん

    わかりますー😭私の知人にも音でびいとくんがいて、内心えーってなりました、、😅💦💦本人目の前にして、キラキラネームだね!とか、否定的なこと言えないですしね、、💦
    一生懸命考えて、想いがこもっているのはいいことだと思いますが、詰め込みすぎて誰も読めない名前だとエゴですよね😂
    auのcmで「名前に意味なんて込めなくてもいい」って言うのは頷きました!

    • 10月22日
さなりんご

今の時代、ある程度市民権を得ている当て字やぶった切りは、世間からも許容の範囲内として受け取られることが多いんじゃないかと思います👀心でみ、とか、凛でり、とか、音でと、とか✨
あまり浸透してない当て字は、やはりなんて読むかわからない不便さをお子さんが一生抱えて生きることになるので、控えてあげるのが優しさだと私は思います🙇🏻‍♂️
又、当て字やぶった切りに嫌悪感を抱く人が一定数いることは、名付けの際念頭においておくべきと思います。私自身は、ある程度の当て字なら全然ありだと思うタイプですが、やはり自国の言語が正しくない使い方されることが嫌だと思う気持ちも、おおいに理解できます🤔💦

一概に当て字はキラキラとか、読めないとDQNネームとか言えないので、程度の問題ではないかなーと思います🙂

deleted user

漢字の正しい読み方をぶった切る(豚切りする)先駆者たちのせいで「読めない名前=キラキラネーム」となってますよね。
自分は、自分の知識不足のせいで読めない事もあると思っているので「え?これで〇〇と読むの?!」と思ったら調べる様にしています。
ただ調べずにキラキラと思う人もいるので、浸透していない名乗り(ここでいうと「心(み)」)は付けませんね。
まぁ、名乗りも当て字なんですけどねw(正しくは無いけど名前でそう読ませている人がいるっていう事みたいです)
「光希(みつき)」の様な昔からあったり浸透している名乗りなら付けます(徳川家光とかで知られてる)。
個人的には、正しい読み方をさせずに当て字で無理矢理読ませている名前は、申し訳ないけど「おつむ弱いのかな?」と思います。
「詩花(おとは)」「月奈(るな)」「叶愛(とあ)」って見たとき『え?(゚Д゚≡゚Д゚;)マジ?』となりました。
由来なんて他の人なんて聞いてこないんだから、漢字での印象で、親や子供の印象を決めちゃいますよね(泣)
因みに、いま人気の「陽葵(ひまり)」もキラキラ判定です。
「乃愛/希空(のあ)」とか「優愛(ゆあ)」とか「翔亜(とあ)」という外国人みたいな名前も『うーん。キラキラ寄りのイマドキネーム』って感じです。
個人的には『古くからある母国の文化を子孫の自分達が壊していくのは愚か』だと思ってます。
ただキラキラネームの定義は人それぞれなので、何にも言えないです。
考え方や価値観も違いますから。

ママ

みなさんたくさんのご意見ありがとうございました😊
思いの他たくさんご意見いただけて大変参考になりました!
お返事お一人ずつ出来ずに申しわけありません😭
全て読ませていただきました😌
キラキラの定義って本当人それぞれなんだなーと思いました!
当て字に対する世間の評価がなんとなくわかりました!
皆さんの意見を参考に、夫とよく話し合い素敵な名前をつけてあげたいと思います😊❤️
ありがとうございました!

deleted user

私の名前が「優季」だとして「ゆうき」「ゆき」でよく間違われた名前です。
この2択でもめんどくさかったのにフリガナをふらないと読めない名前は完全にキラキラだと思ってます

正直、不便です💦

あくまで個人的意見ですが…