

ぴーまん
うちももっぱらカバーオールです🤣
首すわったら着せてみようと思ってます!
けどオムツ替えるのめんどくさそうです🤔

退会ユーザー
腰が座ってからの方が
はかせやすいので
腰が座ってからにしました!
7ヶ月でした!

YUCA
首が座った3ヶ月半くらいからセパレートの服着せましたよ☺

彗ママ❤️
4か月できせました!
でも腰座らないと大変で
7か月くらいから本格的なセパレートです!
パジャマかわりにはロンパきせてます❤️

いとな
最初は肌着だけですが、3ヶ月になるかならないかくらいで上から被せる服を着てました。
秋服を買う時にセパレートを買い始めたので4ヶ月です。

りぼんこ
4ヵ月頃です。寝返りでオムツ替えのたびにカバーオールのスナップボタンが止めにくくなったのでセパレートにしました。

ちゃま
7ヶ月くらいからカバーオールとセパレートを併用してます👶
個人的に今しか着られないカバーオールを長くみたかったです〜😂😂

あき
割といまでもカバーオール使いますが、仰向けに寝かすとすぐ逃げるのでセパレートの方が便利です(^_^;)
4ヶ月くらいからセパレートも着せましたが、着せやすくなったのはお座りができた6ヶ月頃です😘

にっく
生後半年から着せました😊
保育園でセパレートにしてくださいと言われて😌
コメント