年末年始に実家に帰る際、2時間半の車移動で持参する冷凍離乳食についてのアドバイスをお願いします。
年末年始に旦那さんの実家&自分の実家に帰ろうと思うのですが、長期間出かける時に、みなさんは、離乳食をどうしていますか❓❓
冷凍にしている離乳食を持っていきたいのですが‥家から両家の実家までは車で2時間半くらいかかります😣💦
調理器具を持って行って向こうに着いてから作ろうとも思ったのですが‥‥できれば冷凍にしている離乳食を持っていきたいなと思っていました😂💦
冷凍の離乳食をどのようにして持っていったら良いのか等みなさんの意見をお聞かせください😣❣❣❣❣
- えりにゃん(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
ままり
私は去年の年末の帰省(車で3時間)は冬とは言え、車の中は暖房もかけるので衛生面を考えて市販のベビーフードにしました。
まだベビーフードを食べさせたことなかったので、帰省の少し前から自宅で食べさせて慣らしてから行きました。
みい
いつも市販のベビーフードを使ってます😃
ご飯だけなら実家のご飯を食べさせていますよ🌸
-
えりにゃん
そうなんですね❣❣❣❣
うちの子はまだベビーフード食べたことがなかったので、これから食べさせてみたいと思います😃🌼❣❣- 10月22日
まりり
震災時などに赤ちゃんが食べるものなくなるからBFも慣らしておいたほうがいいと保健師さんに言われ、特に泊まりの時はBFメインです(*´꒳`*)あとはヨーグルトやパン、バナナなどを現地調達してます💓
-
えりにゃん
そうなんですね❣❣❣❣
詳しく教えてくださり、ありがとうございます😣🌼❣❣- 10月22日
えりにゃん
そうなんですね❣❣
やはり、ベビーフードの方がいいんですかね😣💦
うちの子もまだ食べたことがなかったので、行く前に食べさせてみたいと思います❣❣❣❣
ままり
年末年始は病院も救急とかしか開いてないから、万が一を考えるとベビーフードの方が安心かなと思いますよ☺️
えりにゃん
そうですね❣❣
貴重なご意見ありがとうございます😣❣❣❣❣