※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nice boy
子育て・グッズ

離乳食はじめての方へのアドバイスについて相談があります。小松菜をあげても大丈夫か、10倍粥から始めた方がいいか、野菜をあげるタイミングについて疑問があります。

今日、はじめて離乳食をあげるのですが
10倍粥以外に、ひとくちだけ
小松菜をあげても大丈夫ですか?

それともまずは、10倍粥で様子みてからの方が
いいですか?

離乳食の本をみていたら
1日目に野菜をあげてる写真があったのですが…

これは…はじめての1日目ってことではなく
もう10倍粥食べ慣れてからのことなのか…🤔

コメント

トマト

初めはお粥だけがいいと思います😊
この写真のは、例えであり、1週間の1日目ということだと思います✨

  • nice boy

    nice boy

    ありがとうこざいます😊

    やっぱり例えですよね🙈💦

    お粥だけにします♡

    • 10月22日
くじら

最初はお粥ひとさじだけです😉
アレルギーの問題があるので初めての食材は1日1つ、午前中にあげます。
何時間後かに出ることもあるので余裕をみて💨

  • nice boy

    nice boy

    そうですよね💦
    アレルギーの問題はこわい😱

    今、お粥だけひとさじあげました♡

    そしたら、寝ちゃいました💦

    今から様子みてみます✨

    • 10月22日
らむ

上の方も言われてたのですが、最初の1週間は10倍がゆのみがいいですよ!😊
アレルギーの事もありますが、まずは口に食べ物が入る事等に慣れる為に😊
1週間してお粥に慣れてきたら、新しい野菜等の食材は、1日目は人匙から2日目に二匙となるべく三日間続けてあげた方がいいようです😊

  • nice boy

    nice boy

    1週間はお粥ですね✨_φ(・v・👌

    今あげたら、ベェーッて出したので
    まずは慣れさせなきゃですね💦

    最初から普通に食べてくれるもんだと
    思っちゃってました🙈

    三日間続けてあげるといいんですね😍

    お勉強になりました❣️

    • 10月22日