※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さつき
子育て・グッズ

最近野菜を食べないけど、カボチャは食べる。将来食べるようになるか心配。経験ある方、教えてください。

最近野菜を全然食べません。
口を開けてもくれません。
何とか食べてもベエーと出されてしまいます。
カボチャだけは食べてくれます。
食べないならいいやーとも思いますが、そのうち食べるようになってくれるのでしょうか⤵️
経験あるかた教えてください‼️
できたら食べてほしいです😢

コメント

ハクナ

今、食べてくれる野菜が増えました。
食べない時期は人それぞれだと思いますが、食べないからあげないじゃなく手を替え品を替えであげ続けました。

  • さつき

    さつき

    ありがとうございます
    色々考えてやってみます。
    炊き込みご飯に入れたら食べてくれるかな😭
    作る時間もあまりなくて心が折れかけていました😣

    • 10月22日
misa

はじめまして😊
娘も1歳過ぎて少しした頃全く野菜を食べてくれなくなりました😢1ヶ月くらい続いてまた急に食べるようになりました🤣
白ご飯を全く食べない時期もあったり肉だけの時もあったり…小さいながらにブームみたいなのがあるんですかね?(笑)
野菜を食べない時期は炊き込みご飯にしたり、豆腐ハンバーグの中にふんだんに野菜をみじん切りにして入れたりお好み焼きに野菜を入れたりして乗り越えていました😅
今は巡りに巡って何でも食べています😊

  • さつき

    さつき

    ありがとうございます。
    そのときのブームですかね😢
    ハンバーグは食べてくれるけれど、肉団子は食べないとか⤵️ 何なのか分かりません😢
    あまり考えすぎずに、試しながらやってみます。
    せっかくやったのに😠って思っちゃうんですよね😭

    • 10月22日
  • misa

    misa

    分かります😭‼︎まるっきり捨てる時とかもありました😢
    味は薄いですが大人と同じメニューしだしたあたりから結構食べてくれるようになりました😅
    ほんと何なのかさっぱり分かりませんよね(笑)

    • 10月22日