※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

産後の授乳に関する悩みです。搾乳だけにすると母乳が減るか不安で、母乳と搾乳のバランスや、搾乳だけで母乳が出続けるか不安です。他の方の経験を知りたいです。

産まれてすぐのカンガルーケアで乳首に血豆ができてすっごい痛くて
それから直接飲ませるのがちょっとトラウマで
今は血豆とかはなくて普通に飲ませててピュアレーンも塗ってるんですけど
それでもやっぱり毎回ピリピリ痛くて

それに子どもも搾乳した母乳を哺乳瓶ではごくごく飲むけど
乳首はあまり上手く吸えないようで
それなら搾乳だけにしたいと思うんですけど
搾乳だけじゃそのうち母乳出なくなっちゃいますよね、、
今は両方あわせて100ml近く出るんですけど搾乳だけだと減ってきますかね😭
1日2回くらいは吸わせた方がいいんでしょうか、、

搾乳だけにした人、おられましたらいつまで母乳出てたか教えてください、、

コメント

まー

わたしも最初のころめちゃくちゃ痛くて涙チョチョぎれでした🤦‍♀️産んだ後まで痛いのかよーと思いながらあげてました😣😣搾乳じゃあまり出なかったので結局痛みに我慢してあげ続きけました😩😩

m .

私も痛くて悶えてましたが
そのうち慣れる!と思い
我慢してあげてました(笑)
今ではほぼ痛くなくなりました🌟

血豆ができるほどなら
治るまで直接飲ませない方が
いいですね( ´:ω:` )!
余計に悪化したらもっと痛いので💦

deleted user

私は状況違いますが、子どもがNICUに入っていたので2週間くらい搾乳していましたが、産後2日で両方から120近く出てたのが2週間で両方から40も取れなくなってました😣NICUから退院した後は痛み我慢してあげていたらいつのまにか痛みなく授乳できました。私は完母で育てたかったので頑張りました😅

搾乳だけだと枯れちゃいます😓痛みは我慢してあげていれば絶対なくなりますし、あまりこだわりなければミルクと併用してみてもいいと思います✨

cs

今、搾乳だけで頑張ってますが、量減ってないです🙋‍♀️

かない

私も最初めちゃくちゃ
痛かったです💦

でも我慢してあげていました😅

上の子の時は2ヶ月から完母で
1歳になってすぐ卒乳しましたが
ずっと完母でした😊

2人目の時は卒乳から
1年くらいしかたってないから
痛くないかと思っていましたが
やっぱりめちゃくちゃ痛かった
です😅

でも吸わせないと出るように
ならないと思って
痛みに耐えながらあげました。

ピュアレーン塗りたくって
いましたが、切れたりして
痛かったし、後陣痛もあって
1人目の時より痛かったような…

でも1ヶ月くらいたったら
ピュアレーンも必要なくなり
完母でいけるようになりました😊

最初は赤ちゃんも吸うのが
下手だからちゃんと吸えなくて
乳首が傷付いたりすると
看護師さんに言われました。

でも赤ちゃんも段々と
上手になりますからね✨

頑張ってください❣️