
2歳の娘との生活で、言葉や食事の問題に悩んでいます。保育園もあるが、週末は大変。諦めるしかないでしょうか。
シングルマザーで2歳の女の子と二人っきりで暮らしてます。
最近は言葉を沢山発するし、
これは何?と言われてばかりだったり
一人遊びをしてくれないから中々片付けとか進みません。
私が片付けないと誰も片付けてくれないし。
食事を作っても、あまり食べなくて
せっかく作ってもゴミばかりになります。
私一人だったら、こんなに自炊しないのにと
思ってしまいます。😢
保育園に行ってますが、
土日に朝から晩まで一緒は本当にきつくなります。
年齢的にしょうがないと諦めるしかないんでしょうか?
- さーちゃん(8歳)

ちゃ
しょうがないというか、それが成長なので😂
毎日ご苦労さまです😊

ママリ
うちも2歳4ヶ月ですが、そんな感じですよ😢
一人遊びしないから、1日ずーっとついてきて、化粧もトイレでしてますよ。
ご飯は冷凍やたまにコンビニにもたよっちゃいます😓😓
冷凍ミックス野菜とか💦💦
毎日疲れますよね‼
-
さーちゃん
私が化粧していると横に並んでしているし、お米洗っていると手を出してくるし。
今日も昼寝している間に夕飯の
準備をしておいたら
アンパンマンのラーメン食べるって
聞かないし。- 10月22日
-
ママリ
わかります!おなじ!
なんでも真似してやりたい時期みたいです。
うちもマスカラだすわ、めちゃめちゃにされます。
お米も手だされりから、余裕あれば一緒にたくか、余裕ないときは起きてるときはたかず、寝てからたいてますよ😢
うちも、あれくれこれくれすごいですよ😫💨💨💨- 10月22日

とも
私も2歳の女の子とシングル二人暮らしで平日は保育園です!
土日はもうべったりで、ずっと話しかけられ遊ぶのもママ一緒にして!なのでなーんにも出来ません😭
イライラしたり爆発しそうになったら一緒に赤ちゃんの頃の写真見て、成長するの早いなー今の時期もすぐ終わるんだろーなーと思って何とか持ち直してます😅
何の解決にもなりませんが同じような状況だったのでついコメントしちゃいました🤣✨
-
さーちゃん
状況、似てますね。
先週の木曜日に熱で受け入れしてもらえずに4日間子供と尚更大変でしたよ😱
熱は金曜日には下がっていたので。- 10月22日
-
とも
4日間😱お疲れ様です😭
でも熱すぐ下がって良かったですね✨
長引いたらたまらないです😂- 10月22日

なつ
友達で似た状況の子が居て
その子は保育園は預けてなかったんですが、
ノイローゼ気味になってたので
朝から晩まで1日だけ
頼れる誰かに子供見てもらうように言いましたよ(^O^)
結果的には1日離れるだけでも会いたくなる
って寂しそうにしてたので
疲れたなら1日休む事を考えてみても良いのでは??

YY
保育ママとか、1日保育とか近くにあったら1日預けられたらいいですよね、、、
多分1人の時間が足りなさすぎるんだと思います(^◇^;)
もう少ししたら、一人遊びもできるようになるし、DVD一本大人しく見てくれるようになったりします!お疲れ様ですーー
コメント