

まー
下痢気味の時はジャガイモや人蔘を食べさせると良いと言われましたよ。あと薬局で売っているビオフェルミン(粉タイプ)飲ませると下痢すぐ止まりますよー!!小児科の先生に勧められました^_^
まー
下痢気味の時はジャガイモや人蔘を食べさせると良いと言われましたよ。あと薬局で売っているビオフェルミン(粉タイプ)飲ませると下痢すぐ止まりますよー!!小児科の先生に勧められました^_^
「夜泣き」に関する質問
生後5ヶ月です。 2ヶ月の終わり頃から夜通し(9時間)寝るようになりましたが、夜泣きのピークは7〜8ヶ月と聞きました。夜通し寝ていたのが急に寝なくなることはありますか?経験あるママさん教えてもらいたいです🙇♀️
やばーい😭😭 今日は子供たちが2人ともお泊まりなので一人で何年ぶりに朝まで誰にも起こされず、夜泣き対応も無しで寝れる日になりました😭😭🤍 もう最高に嬉しくてたまりません笑笑
2人目妊娠中、頻繁に風邪ひきます。 1人目妊娠中は生活習慣や食事を気を付けていたので一度も風邪ひきませんでした。2人目妊娠中の今は子供の夜泣き対応で寝不足だし、時間がなくて自分のごはんはテキトーなせいか、風邪…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント