子育て・グッズ 児童センターに週1回、1~2時間連れて行っています。外で遊ぶ機会が少ないので心配です。 皆さん、児童センターなどは週に何回連れて行っていますか? 11ヶ月の娘は今、人見知りMAXで、一時保育や人の多い所に行った日は疲れてしまうのか、離乳食の食べが悪くなってしまいます。 +児童センターが近くはないので、週に1回、1~2時間くらい連れていく感じです。 なので、午前と午後1回ずつの散歩の日が多くなってしまうのですが、それだと外で遊ばせたり、人と接する時間が少ないでしょうか? 最終更新:2018年10月21日 お気に入り 離乳食 人見知り 一時保育 散歩 杏(7歳) コメント たっぴょん 離乳食の食べが悪くなってしまうならまだ児童センターは行かなくてもいいんじゃないでしょうか?☺︎ 公園に行けば自然とお友達と遊ぶようになりますし無理に人と接する時間を作らなくても今はいいと思います! 10月21日 杏 ありがとうございます! 私も無理しなくていいかなぁと思ってたんですけど、児童センターとか連れていったほうが人見知りもおさまるから、どんどん行ったほうがいいと言われて💦 ちなみに、お散歩で行くいくつかの公園では、あまり人と遭遇したことありません😰 10月21日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
杏
ありがとうございます!
私も無理しなくていいかなぁと思ってたんですけど、児童センターとか連れていったほうが人見知りもおさまるから、どんどん行ったほうがいいと言われて💦
ちなみに、お散歩で行くいくつかの公園では、あまり人と遭遇したことありません😰