
コメント

退会ユーザー
妊娠中の安定期前に根管治療してました😭
口開けるの辛かった以外特になかったです(´º∀º`)

mi627
あたしは
妊娠して7ヶ月の時に
歯を抜いて痛み止めや消毒をしましたが赤ちゃんは普通の子を産みましたよ。
-
とまとん
7ヶ月くらいだと私も安心なのですが😭
妊娠初期だと少し気になってしまって💦
でも歯医者さんとしては、治療は可能なのですね!
ありがとうございます😊- 10月21日
-
mi627
安定期に入ってるなら
問題ないと言われましたよ。
初期の時だとお医者さんと相談されてからのほうが安心だと思いますよ。- 10月21日

パッチール
虫歯や歯周病を放置している方が胎児、出産後も赤ちゃんに影響があるので、なるべく早く治療されるのが最適ですよ☺︎
神経を抜いて、長期間そのままにしてると余計に菌が繁殖するので、もっと悪いです。

もちー
妊活中から安定期まで神経抜く治療してました😥
歯医者さんには妊活中である事、妊娠した事伝えましたが痛み止めもレントゲンも麻酔も問題ないですと説明を受けました💡
悪阻でキツイとかはとくに私はありませんでした!それより歯の方が痛くてやばかったです😭💦💦
とまとん
妊娠2、3ヶ月の時とかですか?
神経抜いてから消毒など終わるのに
どれくらい期間かかりましたか😭?
神経抜いたので今月は妊活お休みしていて
これから妊活を再開しようと思うのですが
消毒とかが大丈夫なのか気になってしまって
でもそれが終わるまで妊活休むのも
長すぎて😂
退会ユーザー
私の場合深かったのと
レントゲンなして進めたので
半年はかかりました💦💦
とまとん
そうだったのですね😭
そしたら妊娠初期の頃はずっと歯医者に通い続けてた感じですか?
歯医者的にそれは大丈夫なのですね!
少し安心しました(*^^*)
すぐにできる感じでもないので
来月からまた再開してみようと思います😊
ありがとうございます!