![☆琉♀麗♀璃♂☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
頭金なし、ボ~ナス払いなしで、一軒家購入された方いますか?月々どのくらいの支払いになりますか?
頭金なし、ボ~ナス払いなしで、一軒家購入された方いますか?
月々どのくらいの支払いになりますか?
- ☆琉♀麗♀璃♂☆(8歳, 9歳, 20歳)
コメント
![2児まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児まま
うちは毎月67000円です!
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
物件価格によって様々ですね💦
-
☆琉♀麗♀璃♂☆
ですよね。。。(ゝω・)
- 10月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
これからローン始まりますが、頭金0で月10万、ボーナス払いは無しでいくつもりです!
-
☆琉♀麗♀璃♂☆
月10ですか(´;ω;`)
かなりの額ですね。- 10月21日
-
退会ユーザー
30代ですがフルローンです!
- 10月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
約2500万の家を頭金なしボーナス払いなしの35年ローンです( ˶˙ᵕ˙˶ )
-
退会ユーザー
月々68000円です!
- 10月21日
-
☆琉♀麗♀璃♂☆
やっぱり7万近くはいくんですね^_^;
- 10月21日
-
退会ユーザー
でも太陽光も付けてるので夏場で12000円ほど、秋冬は7000円ほどの売上があるのでそれをローンに回したら安くなるよと不動産に言われました(`・∀・´)
うちは使わず貯金に回してますが!- 10月21日
![たふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たふ
物件、金利、支払い年数によって違ってきます✨
2800万で頭金なしボーナス払いなしで35年ローンで
月々85000円です(^-^)
-
☆琉♀麗♀璃♂☆
35年ローンはきついので、年齢的に(´;ω;`)
ただ、持ち家がほしくて^_^;- 10月21日
-
たふ
今中古でもリノベーションとかしてあって綺麗なのでいいと思います✨
地域にもよりますが、田舎なのでこの値段で注文住宅でたてれました♪- 10月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の姉が購入しました!
月々10万円支払ってます…
![ゆ〜たん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ〜たん
はーい!
30年固定9.5万円です。
8大疾病をつけなかったら9.2万です。
2児まま
借入額や金利によって支払い金額は結構違ってくると思います😉
☆琉♀麗♀璃♂☆
年齢が年齢なので、35年ローンはかなりきついのですが、、、
賃貸で7万も払うのが高くて(´;ω;`)
2児まま
確かに家賃で7万払い続けるのはもったいない気もしますね💦
ただアパートの方がかかるお金は少ないと思いますけどね😉!
☆琉♀麗♀璃♂☆
そうなんです。
年も年ですし年金になったら安いところに住むのもありかなぁ~とは思ったりもしたんですが、、、
税金が上がる前にって言われたらかなり揺らいでます(´;ω;`)