
コメント

mama
わたしもお酒大好きでした!!
完ミにしちゃおうかなーと、思いますが
罪悪感ありますよね💦
同じですね(^_^;)
けっきょくわたしも
まだお酒は我慢してます..
頑張りましょうね✨

ひーちゃ
私もお酒大好きでした!
初めての育児ですが、旦那が飲み会とか行けてるのをみるとすごく飲みたくなります(。•ˇ₃ˇ•。)
最近おっぱいの出が悪くなったので、このまま完ミにしようか迷ってますが…
完母でいきたかったのもあり、まだまだ躊躇してます(笑)
-
れこまま
完全母乳ほど楽なものはないですよね。。ミルク作る手間もお金もかからないし。
私はタバコもやめたのですが、旦那は酒もタバコも続けてて…もう見てるのも慣れました。笑
でも息抜きに飲みたいですよね!- 1月7日

みかちん💕
こんな事言って勧めてるわけでは全くありませんが、私はお酒2日に1回くらい飲んじゃってます(´・ω・`)
私もお酒大好きで妊娠中は禁酒してたんですけど出産してストレスで缶ビール1~2本飲んでます(;_;)!
元から混合なんですけど、おっぱいあげてからお酒飲んで次の授乳はミルク。そしたらお酒飲んだ後の次のおっぱいの授乳までは5〜6時間くらいあくのでヽ(´ー`)ノ
禁酒続けられてるのすごい!
-
れこまま
大丈夫ですよ〜!
飲むのは自己判断ですし、赤ちゃんや自分のことは自分達しかわからないですからね!しかも元から混合なら全然♫
わたしも上の子断乳から4ヶ月下の子妊娠発覚まで飲んでました!
妊娠出産授乳まで禁酒って長いですよね〜。- 1月7日

aik..
私もお酒大好きだしストレスたまるしで飲みたくてしょーがないです(´・_・`)
禁酒生活が長くてつらいですよね🌀
この間ノンアルで我慢しました♡少しの気休めにはなりますよね( ´ ▽ ` )ノ
最近母乳も減ってきて、完ミにすればお酒も好き放題飲めるんだけど罪悪感と寂しい気持ちがあり未だにおっぱいで頑張ってます💦
やっぱりみんな我慢して頑張ってるんですね!なんか安心しました(ノ_<)♡
しかも、くまのこさんは2歳の子まで!絶対大変ですよね。私も見習わなきゃ!!( ;´Д`)
-
れこまま
ほんとに気休めですよね。
飲み始めは気がすむんですけど、飲み続けてると酔わないことにバカバカしくなってお金の無駄だと思って上の子の時はすぐ飲まなくなりました〜。
おっぱいでるのに自分のわがままで…ってなると罪悪感ですよね〜。- 1月7日

MichikoCarter
何かで読んだんですが、アルコールに血中濃度は基本30分〜1時間でマックスになり、その後急降下し消失するそうです。
そのため、授乳の2〜3時間ぐらい前であれば母乳にアルコールの影響が出てくることはないそうですよ!
なので私は年末に家族でディナーに出かけた時に、母乳を搾乳する3時間以上前だったのでほんの少しだけお酒飲みました(◦'︶'◦)♬
わざわざミルクに置き換える事はないと思います。
これからも母乳育児は続くので、やはりママも時には息抜きも必要だと思います♪♪
-
れこまま
私もその記事読みました。
ただアメリカ人での実験なので、アメリカ人とは体型も違うので確実とは言えないんですよね。
私は上の子の時に350缶飲んでしまって、罪悪感でいっぱいになり、それからやめてしまいました꒰༎ຶ﹏༎ຶ๑꒱- 1月7日
-
MichikoCarter
そうだったんですね!
私はその時あまりお酒が飲みたいわけじゃなかったので、おちょこ半分以下程度でした 笑
でもやめておくのが1番いいのかもしれませんね😃⤴️- 1月7日
-
れこまま
人によってアルコール分解度が違うんですよね。体格がいい人やお酒強い人は分解度高いんだと思いますが…
おちょこ半分なんて偉いですね!私はコップでも缶でも全部飲んでしまいます(;´∀`)- 1月7日

curlykaorin
アルコール飲みたくなりますよね。
海外では妊娠中から飲んでる国もあると言いますが、やはりビビって飲めません~
一人目は一歳の時に解禁しました。おっぱいもまだあげてましたが、飲酒後の授乳はちょっと搾乳して捨ててからにしてました。
-
れこまま
私も飲めないです〜!
旦那さん公認で飲んでる妊婦さんがいてビックリしました。。
うちも1歳過ぎで断乳し、解禁しました。4時間くらいあけて搾乳して〜でした。- 1月7日
-
curlykaorin
頑張って禁酒しましょう。
解禁した時の解放感と酒のうまさを励みに‼笑
今は息子の笑顔とかわいさがママの興奮剤のつもりで❗
母は偉大だ~- 1月8日
れこまま
しょーもない話にコメントありがとうございます!
母乳育児、すると決めたのに…お酒飲めなくて粉ミルク代も浮くし、経済的にもいいのわかってるんですが…
飲みたくなりますよねー!
ママ友が妊娠中から飲んでて、って人がいたので皆さんに聞いてみたかったです。
頑張りましょう!
人生の中の少しの時間、赤ちゃんにおっぱい捧げます。