その他の疑問 6月に帝王切開で出産しました!4ヵ月の女の子の新米お母ちゃんです。来年… こんにちは⸌⍤⃝⸍ 6月に帝王切開で出産しました! 4ヵ月の女の子の新米お母ちゃんです☆ 来年の4月から復職予定なので、先日 認可保育園の応募用紙を貰いに行きました もし、万が一保育園に落ちちゃったら 皆さんならどーしますか?育休伸ばして 来年にするのか、認可外保育園に入れますか? どっちがいいのかなー。と 素朴な疑問なんですが皆さんの 意見が聞けたら嬉しいです( ˶˙ᵕ˙˶ )❣️ 最終更新:2018年10月21日 お気に入り 1 育休 帝王切開 女の子 認可保育園 復職 出産しました あんみ(6歳) コメント 退会ユーザー 育休のばせるならのばすかも、、、です。 市によるのかもしれませんが、私の住んでいる市は認可外に通っている場合よりも育休明けの方が保育園に優先的に入れるので💦 その辺りを調べてみて決めます😊 10月21日 あんみ 回答ありがとうございます☺️!! 初めての保活なのでホント 何もかもがチンプンカンプンで😭 私の市はどうなのかなど、 色々とまだ調べてみますっ😊💞 10月21日 退会ユーザー 一度決定した保育園に行かせたくなかったので辞退したものの復職しなくてはならず、現在、娘が認可外に通っています💦 私の市の保育園申請の時期が来たのでいろいろ調べてたら、実は育休明けの方が優先されるとわかり、来年どうなるんだろう、、、と不安に思っているところです。 市役所や支援センターなどで情報を集めてみてください😊 10月21日 おすすめのママリまとめ 妊娠36週目・女の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・逆子・帝王切開に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・女の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・逆子・帝王切開に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 帝王切開・妊娠41週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あんみ
回答ありがとうございます☺️!!
初めての保活なのでホント
何もかもがチンプンカンプンで😭
私の市はどうなのかなど、
色々とまだ調べてみますっ😊💞
退会ユーザー
一度決定した保育園に行かせたくなかったので辞退したものの復職しなくてはならず、現在、娘が認可外に通っています💦
私の市の保育園申請の時期が来たのでいろいろ調べてたら、実は育休明けの方が優先されるとわかり、来年どうなるんだろう、、、と不安に思っているところです。
市役所や支援センターなどで情報を集めてみてください😊