※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずcha
家族・旦那

旦那が今日から2カ月出張に行きました。 結婚して2年3カ月こんなに長…

旦那が今日から2カ月出張に行きました。

結婚して2年3カ月こんなに長期間離れるのは初めてなので寂しくて(T_T)

子供がいるのに旦那がいないことが寂しくて泣いちゃうなんてダメな母親ですよね(T_T)

コメント

プリン★

こんばんは(。-_-。)

淋しくて当たり前ですよ( ;´Д`)

  • ゆずcha

    ゆずcha

    こんばんは(^^)回答有り難うございます!

    当たり前で良かったです(T_T)

    • 1月6日
deleted user

当たり前の事ですよ😞
私は出張ではなく夜勤だけでも、夜居ないってだけで寂しくてずっとリビングで待ってました。
子供が居ようと関係ないですよね…
それだけ、旦那さんの事を愛してるって事ですよね😌
私の母は、ご飯作らなくて楽だ〜とタイプなので(笑)
私だったら泣きわめいてます…ちゃんと見送られただけで、とても偉いと思います。
電話などして、お母さんも無理しないで育児など頑張って下さいね。
旦那さんもとても幸せだと思いました😌

  • ゆずcha

    ゆずcha

    回答有り難うございます!

    もしかしたらあと何年かしたらお母様のようなこと言ってしまうかもしれませんがね😅

    有り難うございます😊
    母親業もがんばります🎵

    • 1月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    母の様な思考に、なりたい様な…なりたくない様な…って気持ちです😞(笑)
    はい✨

    • 1月6日
❤︎男女ママ♡

私ももう3年以上一泊も離れたことがなく、この間出張で一泊離れただけでシクシクしてました

自立しなきゃなって思いました

お互い素敵な方と結婚できてよかったですよね!
いないほうがいい!なんて思わなくて幸せな結婚だと思ってます!

  • ゆずcha

    ゆずcha

    回答有り難うございます!

    ほんと自立しなきゃって思います(T_T)

    • 1月6日
ちびちびたつ

全然、だめじゃないですよ~

旦那さんと離れるの、
さみしいですよね。。

わたしは今週の月曜から
里帰りで実家に帰ってますが
月曜の朝の送り出しの時、
大泣きして送り出ししました。

会える距離なのに
今日もさみしい思いでいっぱいです。

写真と電話で我慢してます、、

  • ゆずcha

    ゆずcha

    回答有り難うございます!

    マメにLINE送って来てはくれるのですがやっぱり寂ししいです(T_T)

    私も送り出す時泣いちゃいました(ToT)

    • 1月6日
みなゆ

私は1週間出張行くだけでもやっぱりいないと寂しいって思いました( ꒪⌓꒪)なので二ヶ月は長すぎる〜!
寂しくて寂しくて仕方ないですよね😭

  • ゆずcha

    ゆずcha

    回答有り難うございます!

    そうなんです(T_T)長すぎです…
    お正月休み明け初日に出張に出たので余計寂しくて今日はダメです(ToT)

    • 1月6日
しーにゃん

私の旦那も10月から二月までの出張行っています
出産の時は帰ってきてくれました
あとは日曜日帰ってこれる日は帰ってきてます
臨月〜生後2ヶ月
まで出張……最悪です笑
最初は寂しかったですが
慣れました^^

  • しーにゃん

    しーにゃん

    正直ご飯作らなくて楽ですし
    私は洋楽が好きでイヤホンをつけ1人で聴くのが大好きで子供も抱っこしながら聴いてます笑
    子供の世話も1人で頑張ってるぞっ٩( 'ω' )
    という変な自己満もあります笑
    寂しいですが 私は子供と二人の時間を満喫しています(^_^)

    • 1月6日
  • ゆずcha

    ゆずcha

    回答有り難うございます!

    ご出産おめでとうございます(^^)
    それは旦那様と寂しかったでしょうね(>_<)

    あと数日我慢したら慣れますかね(>_<)?
    しっかりしなきゃ(>_<)

    • 1月6日
snowpicture

ダメじゃないですよ!
お子さんがお話ができるようになればまた違うかもしれませんが。

夫は頻度は少ないものの、10日間の海外出張だとか国内1週間出張とか年に何回もあるので、その間はほぼ毎日ラインや電話してました。
でも、のびのびできるのも事実なので、ご飯作らなくて良いし、同じような状況のママ友とチビちゃんとご飯したり、お泊まり会したりできるので、なかなか楽しいですよ♪

  • ゆずcha

    ゆずcha

    回答有り難うございます!返信遅くなりすみません💦💦

    実際、子供の世話だけでよくなるので家事は楽になるだろうと楽観してたのですが、いざ出勤に行っちゃうと寂しさが増しちゃいました(T_T)

    • 1月7日
deleted user

うちの夫も来週から二ヶ月出張です。
ゆずさんは寂しいんですね。可愛い奥様ですね♡
私は早く行って欲しいと思っているので、これはこらでヤバイですよね(^^;
お弁当も夜ご飯も気にして作らなくていいだなんて天国みたいです(笑)夫婦仲は悪くないんですけどねー。

二ヶ月頑張りましょうね!

  • ゆずcha

    ゆずcha

    回答有り難うございます!返信遅くなりすみません💦💦

    私も行くまでは家事楽になる🎵って思ってたんですが実際出張に出ちゃうと寂しくなっちゃいました(T_T)

    はい!帰ってくる日が決まってるのでその日まで頑張ります❗

    • 1月7日
**🐱にゃん🐱**

長男が2ヶ月の時に半年間、旦那が語学留学しました笑。
会社からの留学です。

産まれる前にその話を持ち出されて、『何で?!』って思い産まれる前からめっちゃ泣きました。
産まれて2ヶ月して旦那がイギリスに行った日、淋しくて不安でめっちゃ泣きました。

1ヶ月後にはすっかり慣れてしまってました笑。
Skypeで毎日話をしてましたよ~!

終わってしまえばあっという間でした。

ただ、帰国してきた時は人見知りの真っ最中…笑
旦那に大泣きで少し気の毒でした(^_^;)

  • ゆずcha

    ゆずcha

    回答有り難うございます!返信遅くなりすみません💦💦

    半年は長いですね(T_T)
    すっかり旦那様のいない生活リズムが出来上がってそうですね(>_<)

    うちも、帰ってきたら誰?って思われるよーって言ってました(笑)

    • 1月7日
deleted user

全然ダメじゃないですよ~!
旦那様のことが大切な証拠です(*^^*)

我が家は一度仕事に出ると2~4ヶ月は帰って来ない、3週間ほど休みでまた2~4ヶ月帰って来ない。の繰り返しです。
それでも毎回寂しくて泣きますよ(T_T)
離れるときの寂しさは何年たっても慣れません…
行ったら行ったで自分のペースで生活できるんですけど(笑)

  • ゆずcha

    ゆずcha

    回答有り難うございます!返信遅くなりすみません💦💦

    出張から帰って来て3週間一緒に居たら次の出張は寂しいに決まってます!

    寂しいといいながら昨日はゆっくり出来ました(笑)

    • 1月7日