![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
両方で120mlすごいですね。
私もおっぱい飲んでくれなくなりました。
訳あって、まだ入院中なのですが、10/12生まれ、一緒かな??
ほぼ丸1日新生児室に預けて、昨日からまた一緒だったんですが、全く咥えてくれず、助産師に相談したら、母乳とミルクの乳首で混乱してるのではないかと。
ただでさえ乳頭保護器を付けてるので違う感じが嫌がられてました。
哺乳瓶でミルク、搾乳したものの合間におっぱいあげたりしてました。
お腹がちょっと満たされて、落ち着いた時だと咥えてくれました。
あとはミルクなので、3時間空けなきゃいけなくて、その合間に添い乳させてたら今日は昨日よりは吸ってくれます。
育児は思うようにいかず悩みますよね…
おっぱいが出るなら根気よく、搾乳でもミルクでも赤ちゃんが大きくなるよう頑張りましょう!
![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちい
まだうまく吸えないんですかね〜🤔
焦らなくても大丈夫ですよ😌
全然飲まないのであれば
とりあえずは搾乳したものをあげては
どうでしょうか?
![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴ
乳頭混乱だと思います😣
うちのも飲むのが下手くそで1ヶ月くらいは搾乳して哺乳瓶であげてましたが、だんだん上手になってくるので乳首でも飲んでくれるようになります‼️
はる
うちは10/13なので1日違いみたいです!
助産師さんに相談したいです。病院に駆け込みたいくらいです。
混乱してるんでしょうか?あまり哺乳瓶あげてなくて、完母になった次の日から突然拒否が始まったので混乱とも違う気がしていました。
ほんとつらいですね。早く母乳じゃなくてもいいやって思いたいです。