

ぴ
給料がいくらかによります……

♡Mママ子♡
収入、他の部分(食費だったりみみさんやお子さんの美容院だったり服)もじゅうぶん回せて、貯金も毎月出来てるなら私ならOKですかね!
-
♡Mママ子♡
それなら私は許容出来ないですね💦
収入と貯金は確認した方がいいと思います!
私の中では夫が四万も使って自分は自由にお金使えないなら生活に支障ないと思えないし、貯金が仮になかったら今は生活に支障なくても万が一大きなお金がいるってなった時に一気に生活は回らなくなりますよ😢
明らかに収入がいいような職種ならその心配はないかもしれませんが、やっぱり家族ですから知っておいた方が安心だと思います!- 10月21日

ゆち/⛄️💛💙
収入とその他の支出次第ですかね?😅

さー
給料次第じゃないですか?まあ給料がそんなにでも家庭に支障出なければあたしは許してます

みみ
家計は旦那さんが管理していて、収入とか貯金ができてるかどうかとかわかりません…。
生活に支障なければ許すべきですよね…。自分は自由にお金使えないので旦那さんにイライラしてしまいました。

れな
月4万くらいならいいと思います!
我が家の旦那の趣味は車なので月10万近い時も多々ありますよ〜😉
でも生活に困らないくらい稼いで来てくれてるので何も言えません🙃✌️

しろ
生活に支障なければまだ良いかと思いますが、貯金もして、自分も自由に使えるお金がないと私もイライラしちゃいますね😅😂
こっちも子供の面倒も見ているし、家庭を回しているので
相手と同じ位か、ささやかでも自分が満足できる位は自由に使いたいですね。

みぃちゃん
わかります😭💦
うちの旦那も色々買ったりしてます…月にどのくらい使ってるのか分かりませんがこの前携帯アプリに6万使ったと言っていました。
うちも家計は旦那管理でどのくらい貯金ができているのか分かりません。
こっちは自由にお金使えないし買いたいものも我慢してるのに…って思うとムカつきますよね😭😭
生活に支障はないので何も言いませんが、旦那ばかり自由に使われるのも嫌なので、私は親に子供用品買ってもらった時に私が払った事にしてお金請求することあります😂

ゆう
給料手取り40あれば、
許容範囲内です(๑╹ω╹๑ )
コメント