
生後10ヶ月の息子がずり這いを始め、ジョイントマットを舐めたりカーペットを剥がすので掃除が大変です。後追いも激しくて困っています。同じ経験の方、対策を教えてください。
こんばんは。いつもお世話になってます!
生後10ヶ月の息子がいます。やっとずり這いを始め、部屋中をずりずり…可愛い半面、いろんな所に手がいくので掃除が追いつかず大変です(^^)笑
また、最近は抱っこから下ろしてちょっと離れると「ぎやぁぁぁぁぁーーーーっ!!!!!!」と笑っちゃうほどすさまじく泣かれ、後追いがすごい毎日です♡笑
うちにはジョイントマットを敷いているのですが、端っこを探してはペリペリっと剥がし…舐め舐め。W(`0`)W
ジョイントマットの上にカーペットも敷いているのですが、カーペットをめくってまで剥がします。笑
みなさんのお子さんもやりますか?
また、何かいい対策ありますか?
教えてください♡
- れん(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

まりり
ジョイントマット剥がしますwww食べてますwww
ニトリのジョイントマットなのですが、
何セット分も連結しているのでもう
フチだけをおもちゃとして置いています_( ˙꒳˙ )_
結局ひっついているほうを剥がして食べるのですが(ㅎ.ㅎ )
先輩ママにきいたら、みんなそうだよ~( ´థ౪థ)
と言われました(¯―¯٥)

みーやん
ウチの子も、ジョイントマットの端を剥がして、口の中に入れたり、おすわりがまだ出来なくて、ズリバイは大好きで、片手にジョイントマットの端を握りしめてズリバイで移動して、色んな所にマットの端が落ちてます(笑)
-
れん
ありがとうございます!
片手にジョイントマット持ってずり這いしてるんですね(^^)器用ですね♡笑- 10月22日

らくだ
うちの子もハイハイはせず、移動手段はもっぱらずり這いです!
最近は少し進化して、コモドドラゴンのように高速ずり這いをして追っかけ回されます😂💕
ジョイントマット、食べたりはしませんが端からめくってはどこで覚えたのか知りませんがめちゃくちゃドヤ顔してきます🤣🤣
ジョイントマット用の端の凸凹がなくなる部品?が販売されているのを見かけて、今度それを買う予定です😃
-
れん
ありがとうございます!
食べないんですか!偉いですね♫
もー舐め舐めすごいんです。笑
ありますよね!段差がなくなるやつですよね、そのほうが効果ありそうですね♡- 10月22日

しぃ
明日で生後11ヶ月になる娘が居ます😊うちのコは産まれた時から体重が軽く身軽な為か、おすわり、ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩き、1人立っちも10秒くらいします😊
後追いもかなり激しく動く手段を沢山持ってるので凄い速さで追いかけて来ます😱そしてママ、ママなのも一緒ですね😊ちょっと抱っこからおろすとギャン泣きされたり、御飯の準備はもちろん、トイレやお風呂掃除すら一苦労ですよね😂うちなんて、ソファにも余裕でよじ登り、イスの上でも立っちしてるので危険過ぎて本当に目を離せません😱💦
掃除が追いつかないのもめっちゃわかります!そしてうちも同じくジョイントマット食べてますよ😂😂
何回直しても気付いたら取れてます😂でも、こーゆーのも今だけだと思うとちょっと微笑ましいですよね😊❤️
-
れん
ありがとうございます!
すごいですね!活発でママが大変ですね(^^)うちもトイレまでついてきたときはビックリしました笑
ジョイントマット一緒ですね!
今だけなんですよね〜きっと(^^)
あまりにも取っちゃうから、こっちも笑うしかないです(o^^o)- 10月22日

マーちゃん
うちの子もしてました!
なぜかジョイントマットの端好きですよね〜😅
でも最近つかまり立ちや少しだけ歩くようになったせいかいつのまにか端をとったりすることなくなってきたので地面から上に興味が出始めると落ち着くと思いますよ😊
それまで時々拭くくらいしか対策なかったです😂
-
れん
ありがとうございます!
みんな好きなんですねー(^^)
うちはまだつかまり立ちが出来ないので、
出来るようになったらおさまりますかね♫- 10月22日

︎☺︎DANNY☺︎
ハイハイもつかまり立ちも伝い歩きもしますがいまだにジョイントマットはがします😭💦
対策をネットで検索したことありますが、裏面をテープで貼り付けて全部一体型?にしちゃう的なことが書かれてました😂
めんどうなのでやってませんが😅
長男もやっていましたがいつの間にかやらなくなりました😀
歩けるようになったら剥がす回数も減っていくと思います♪
-
れん
ありがとうございます!
テープつけるんですか!!なかなか根気のいる作業!笑
そのうちおさまりますよね♡
気長に息子のジョイントマット攻撃と戦います。笑- 10月22日

サクサク
わかります。
口に入れるので、ジョイントマットの端をはずしてました。最近もどしてもやらなくなりました。
ブームが去ったのかなって感じです。
-
れん
ありがとうございます!
一時的なものなんですね♫
うちの子もすぐにブームが去ればいいんですが…。笑- 10月22日
れん
ありがとうございます!
やっぱりみんなやるんですね笑
うちも余ってる端っこをおもちゃとして置いてあるんですが、やっぱりベリベリっと剥がします。。
剥がすのが好きなんですかね笑
まりり
そうですよね!置いてあるのはスルーして
ひっついているのを剥がしますよね(*´ч`*)笑
一昨日からついにフチだけでなく、大きいマット部分も
剥がし始めましたwww
とても嬉しそうにニコニコしながら剥がしているので
その笑顔に負けて許しちゃいます♡♡♡