※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろmama
お金・保険

失業保険を貰いながら扶養されたまま103万円内で働くことは可能でしょうか?

こんばんは◡̈⃝︎⋆︎*

失業保険について質問です。
私は妊娠を機に仕事を辞めました。
そのとき、失業保険を3年延長したんですが、
息子が1歳になり保育園が見つかり次第
求職をしようと考えています。

そのとき、失業保険を貰えるのですが
今、旦那に扶養されてる状態なのですが
普通に失業保険を貰うと旦那の扶養から
抜けないといけないんです。
入る時も手続きが時間かかった為出来れば
扶養されたまま扶養内103万で失業保険を
貰うことが出来るのかそれとも失業保険を
貰うにはやっぱり扶養から抜けないとだめ
なのかご存知の方居ますか(´・_・`)?

未知なので厳しいコメントは控えて
貰えるとありがたいです。

コメント

かやのしゃ

貰える日割り額が3611円以内なら、ご主人の扶養を抜けなくていいらしいですが、

ママリで見ていると、ご主人の会社次第だという回答も見たことがあります。

まず日割り額を確認して、ご主人の会社の総務課などに確認するのが良いかと思われます☆

  • ひろmama

    ひろmama


    失業保険の計算はどのようになっているかご存知ですか(´・ω・`)?

    • 10月20日
  • かやのしゃ

    かやのしゃ

    失業保険の給付額を計算します

    というサイトがあります。年齢や前職のご収入などによって違うようですね

    • 10月20日
はじめてのママリ

失業保険の基本日当手当が3000円超える場合は扶養抜けないといけないみたいです😖

  • ひろmama

    ひろmama


    失業保険の金額は前職の収入で変わるんですか😣?

    • 10月20日
あい

日額3611円を超える場合は扶養から抜ける必要がありますね。

  • ひろmama

    ひろmama


    失業保険の金額は前職の収入で変わるんですか😔?

    • 10月20日
  • あい

    あい

    はい、そうですね。

    • 10月20日
  • ひろmama

    ひろmama


    辞める3ヶ月前の平均とかどのように金額が決まるか分かりますか( ˟_˟ )?

    • 10月20日
  • あい

    あい

    ネットで検索したら計算法があると思います。
    ハロワで聞いても教えてくれますよ。

    • 10月20日
  • ひろmama

    ひろmama


    なるほど!詳しく教えていただきありがとうございます😌

    • 10月20日
ニモ

わたしも失業保険を貰おうと思い、ハローワークに聞きに行った所、もらえる金額によって扶養は抜けなきゃいけないと聞きました!
いくら失業保険をもらえるのかによるんだと思います!

  • ひろmama

    ひろmama


    なるほど😧例え貰える金額が扶養を抜けないといけない金額だとして扶養内だけ貰うことはだめなんですかね( ˟_˟ )?

    • 10月20日