 
      
      
     
            清ちゃん
どうしても出ない時は、綿棒使って刺激してはどうですか?
 
            ☆実楽のママ☆
少しずつですが出てるんですよね。やっぱり綿棒刺激がいいですかね?
 
            退会ユーザー
プルーンって、ドライフルーツみたいなので売ってるのしか見たことない気がします。
ドライフルーツは糖分多くてまだあげれないですしね。
解答とはずれてしまいますが、うちの子も便秘で悩んでましたが、離乳食のレシピ本に載ってたバナナきなこ(バナナ1さじ+きなこ1さじ)を毎日食べさせるようになってから毎日快腸になりました!
プルーンより手軽だと思うのでよかったら試してみてください😊
 
            🔰はじめてのママリ🔰
乳製品はまだはやいですかね?
水分もですが、カボチャやとうもろこし、サツマイモ、バナナ、きなこなどでも息子は便通よくなりました。
 
            ☆実楽のママ☆
そうなんですか。バナナときなこいいですね(^○^)
 
            ☆実楽のママ☆
毎日のようにかぼちゃやとうもろこしはたべてるんですけどね
 
            エレナ
うちも便秘に悩む時がありましたが、今は改善しました😊
・さつまいもを食べさせる
・朝1で白湯飲ませる(喉かわいてるのでけっこうごくごく飲みます)
・お腹をのの字にマッサージ
・うんちするたびお尻を洗う
・お粥の固さを調節
以上のことをしたら改善しました😄
参考までに🎵
- 
                                    エレナ 7倍粥に変えたのですが、便秘になっちゃったので、10倍粥で粒を残す感じにしたらその日のうんちから出るようになりましたよ😊 - 10月20日
 
- 
                                    ☆実楽のママ☆ うちはまだ10倍かゆなんですが水分足りませんかね? - 10月20日
 
- 
                                    エレナ そうなんですね❗あとは、一緒にお汁飲ませてます😊 - 10月20日
 
- 
                                    ☆実楽のママ☆ お汁って味噌汁ですか?それとも重湯ですか? - 10月20日
 
- 
                                    エレナ お味噌汁です❗😊普通にお味噌汁作って、それにその日あげたい食材を入れて、お味噌汁小さじ1をお湯で味がかなりうっすらってところまで薄めて、食材を混ぜてあげてます🙋 - 10月20日
 
- 
                                    ☆実楽のママ☆ へぇ~まだあげたことないです。 
 試してみます。ありがとうございます。- 10月20日
 
 
            ☆実楽のママ☆
エレナさん聞いてもいいですか?
お粥の固さとはどれくらいですか?
 
            ゆい
白湯にオリゴ糖入れて
飲ませてますー!
- 
                                    ゆい うちは太ってはないですね🤔 
 身長は成長曲線より上ですが、
 体重は成長曲線の真ん中なので☺️- 10月20日
 
- 
                                    ☆実楽のママ☆ どんな割合で飲ませますか? - 10月20日
 
- 
                                    ゆい 味見してうっすら甘くなる程度です! - 10月20日
 
- 
                                    ゆい 50ml作ってますが、 
 だいたい20mlくらいしか
 飲まないです😂- 10月20日
 
- 
                                    ☆実楽のママ☆ そうなんですね。試してみます。ありがとうございました。 - 10月20日
 
 
            ☆実楽のママ☆
太りませんか?
 
            みゆき
うちはごっくん期でも食べられるヨーグルト食べさせたらドバッと出ました∩^ω^∩
- 
                                    ☆実楽のママ☆ ベビーダノンでも平気ですか? - 10月20日
 
- 
                                    みゆき 離乳食始めて1ヶ月とか経ってれば月齢的には問題ないと思います∩^ω^∩ 
 うちは普通にその辺でも売ってる無糖のプレーンヨーグルト食べさせてました( ´ u ` )- 10月20日
 
- 
                                    ☆実楽のママ☆ そうなんですか。 
 ベビーダノンあげすぎて嫌いになったママさんがいました。普通でも大丈夫なんですね- 10月20日
 
- 
                                    みゆき そうなのですか! 
 もちろん乳製品でアレルギーとかあるかもなので少しずつあげて様子見ないとですが…
 私はあまり味がついてると、味の薄い食べ物食べなくなると思って、なるべくそのままの味を最初はあげようと離乳食頑張ってました😭
 ヨーグルトも毎日ではなく、ウンチ出ないな〜って時にあげるとその日のうちに出ました∩^ω^∩- 10月20日
 
- 
                                    ☆実楽のママ☆ ヨーグルトは即効性なんですね。慎重に食べさせたいと思います。ありがとうございました - 10月20日
 
 
            ☆実楽のママ☆
ゆいさんの量はどれくらいで作りましたか?だいたいで大丈夫です
 
            🍑
うちもおっぱいだけの時よりかは減ってますが何もしてないですよ〜!
水分補給も9割おっぱいだけです
 
   
  
コメント