
初診でエコーを受けた際、赤ちゃんの袋だけと言われたが、卵黄囊かも?白い点は何?先生に聞けず質問します。
はじめまして。
この間6週3日で初診に行きました。
先生から貰ったエコーでは「今日は赤ちゃんの袋だけだね」と言われて渡されましたが、家に帰ってまた見てみると卵黄囊かな?と思うものが写っているような気がするのですが、どうなんでしょうか?(><)
また、その下当たりに白い点のような物が見えますが、これはいったい何なんでしょうか。
先生に聞くまもなく終わってしまいこちらで質問させてもらいました(><)
- もかすけ5179(2歳1ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

土間うまる
わたしも5週目後半くらいで
そのようなエコーをもらいました!
一応ドクターがおっしゃったなら
赤ちゃんは見えなかったのだと思います。。。
卵黄嚢ははっきり見えてるので
その後ろに恥ずかしくて隠れてるのかもしれませんね( ¯ω¯ )笑

ゆうさん
卵黄嚢だと思います。胎盤と臍帯が出来るまでの赤ちゃんがもらう栄養袋みたいなものです。卵黄嚢は成長につれどんどん小さくなりますよ!
-
ゆうさん
白い点は胎芽かもしれないですね!
- 1月6日
-
もかすけ5179
卵黄囊は無くなっていくんですか!
胎盤が出来るまでの代わりなんですね(^^)
白い点は胎芽の可能性もありですかね?(><)
初診の時、心拍はまだはっきり分からないね と言われたのですが、この言い回しは心拍が全く見えないのか、見えるような気もするけどよく分からないなのか、どっちなんだろうとモヤモヤしていたところなんです。
もしこれが胎芽なら、先生が言ったとこが後者の可能性もありますよね。
少し希望が持てました!
ありがとうございます!- 1月6日
-
ゆうさん
可能性はあると思います。
卵黄嚢はここまで映らなかったですが、同じぐらいの時期にこのような白い点がありましたよ!
5週目ぐらいではあまり心拍は確認されません。というのも心臓が出来始めてはいますが脈も弱いので超音波では分からないことが多いです。
私も2回目受診したのが6w5dでその時に心拍確認しました!
大体の方が8週目には確認できますよ。
心拍確認がされれば妊娠確定となるので、それまではモヤモヤしますが、次の健診では1cm近くまで大きくなってると思いますよ(*^^*)
最初行ったときはもかすけさんと変わらないサイズの点が2回目の6w5dには胎芽が6mmでしたが7w5dには1.9cmまで大きくなってました(^^)
成長は早いので信じて待ちましょう- 1月6日
-
もかすけ5179
赤ちゃんの成長は驚くほどはやいですもんね!
ゆったりした気持ちで2週間後の健診まで待ちたいと思います。
1人目の時は初診が既に8wに入っていたので、このドキドキの期間を味わうのが初めてで不安で仕方なかったのですが、ゆうさんのお言葉のおかげで前向きに過ごせそうです。
ありがとうございました!!- 1月6日
もかすけ5179
やはりこれは卵黄囊なのですね!
次は2週間後に来てねと言われたので、それまで不安です…
その時に赤ちゃんが見えるといいのですが(;_;)
ありがとうございました!
土間うまる
わたしも稽留流産経験してるので
不安なのも時間が長く感じるのもすごくわかります。。。
今9週目すぎて
この前心音まで聞かせてもらって
先生に何度も笑顔ではっきり
もう大丈夫です!母子手帳もらいましょう!って言われても未だに不安なんですもん。。。
こういうときって
なんとも言えない気持ちになりますよね。。。
もかすけ5179
お辛い経験されたのですね。。
本当にいつまでも不安は尽きないです(><)
私は1人目の時、3度切迫流産になり本当にもうダメなんじゃないかと心底落ち込みました…
でも赤ちゃんの生命力ってすごいですよね。
大出血を起こしてもしっかりしがみついててくれて。
今はまだ出血腹痛は無いのですが、そんな経験もあり二人目の方が不安に思うことが多すぎて心が落ち着かないです(><)
うまるさん、先生から大丈夫!と言ってもらえたみたいなので自信を持ってください!
きっと赤ちゃんはママのお腹にしっかりしがみついてくれてますよ(^^)
私も心拍確認してうまるさんに続きたいです(^O^)
お互い心穏やかに過ごしたいですね。