
コメント

はる
カリブの折り畳みのものを使ってました。
広げるとけっこうな大きさありますが、畳んで洗濯機と壁の間に収納できたので邪魔にはなりませんでした。
空気を入れるやつ(実際に使ったことないのでわかりませんが💦)よりは、準備・片付けは簡単かな?と思います。
あと、大きめなので「まだプールでは遊べないけど、水遊びしたいなぁ」って頃はぬるま湯溜めて水遊びにも使いました♪

あすな
うちは空気を入れて使うタイプにしました😊
シンクにはめて使ってましたが、空気を入れるタイプならシンクが多少小さくても空気の入れ加減で調節が利くので、自宅と実家と両方で使えて助かりましたよ😊
もともと買う予定はなかったんですが、大きくなったら夏に行水用のプールとしても使えるからと、助産師さんに言われたのが決め手で購入しました😅
ベビーバスを使わない時期に空気を抜いてしまっておけるのも助かってます!収納少ないので😭
-
choco
あー!確かに!
すごい納得しました💗- 10月20日

すずめ
今のところ空気を入れて使うベビーバスを使っています🙋
選んだ理由は、使わなくなったら畳んでしまえる事と赤ちゃんの頭や体を支えるときに腕が当たるところが痛くならないかもと思ったからです😅
そして今のところですが、支えるときに腕が疲れないので快適に沐浴タイムを過ごせています!🙌
-
choco
なるほど!
私も空気のタイプを買おうかなって
思ってきました👶🏻💗- 10月20日

ボブ
空気タイプです!
収納スペースがないので不要になった時に邪魔にならないものを選びました🙆♀️
-
choco
皆さん空気タイプなんですね💗
検討してみます!
ありがとうございます!- 10月20日

退会ユーザー
空気タイプでしたー!
でも毎日しっかり乾かさないとすぐカビます🤦🏻♀️
なので、沐浴終わった後プールに、と思ってましたが捨てましたw
捨てるのは楽でしたよ♪
-
choco
なるほど!たしかに😭💦
ありがとうございます!\(^^)/- 10月20日
choco
折りたたみ式あるんですね!
知りませんでした😲
ありがとうございます💗