

しば⑅︎◡̈︎*
粥など解凍する時に野菜スープと一緒にしちゃってます( ᷇࿀ ᷆ )
スタートしてから半月ぐらいからあげてました( ᷇࿀ ᷆ )

ゆか
和風だしは始めて1ヶ月してからあげました。
野菜スープも1ヶ月くらいしてからですが、クリアした野菜があればそれらで作ってました!

りんちゃんママ
2回食になったくらいからですね〜!
しば⑅︎◡̈︎*
粥など解凍する時に野菜スープと一緒にしちゃってます( ᷇࿀ ᷆ )
スタートしてから半月ぐらいからあげてました( ᷇࿀ ᷆ )
ゆか
和風だしは始めて1ヶ月してからあげました。
野菜スープも1ヶ月くらいしてからですが、クリアした野菜があればそれらで作ってました!
りんちゃんママ
2回食になったくらいからですね〜!
「生後6ヶ月」に関する質問
脳みそが爆発してしまいそうで、吐き出させてください… 生後6ヶ月のママをしています。最近感情の起伏が激し過ぎてしまい、ボーッとする時間が増えたり、いきなり涙が出て止まらずそこからずっと色々なことを考え込んでい…
寝返りで寝れません😭😭 SIDSが怖くて寝返りSense-uのベビーモニターをつけて寝かせています。 寝返りがえりできるようになり、夜間も回りたがるので 両脇にペットボトルを置いて寝返りを阻止してきました。 しかし最近、…
子どもの受診について相談させてください💧 生後6ヶ月です 【これまでの経過】 ・4/13 (耳鼻科):鼻水、痰がらみの咳 → 鼻水・痰切りの薬処方 ・4/18 (耳鼻科):鼻水、痰がらみの咳 → 前回のお薬継続 ・4/24 (小児科):…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント