※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamy
妊娠・出産

お腹が張り、29週で切迫しています。毎日薬を飲んでいるが心配。横になっているけど大丈夫か不安。同じような状況の方いますか?

切迫で安静にしています。(子宮頸管3cm)
横になっていてもお腹がよく張ります。
1日に5〜6回です!夜中は6〜10回とか。
皆さん29週でどのくらい貼っていますか?
薬を毎日飲んでいるのに張るので心配です。
横になってるので大丈夫だと思いますが、皆さんもそんな感じですかね?

コメント

まみ

私は切迫でしたが動いてる時は
ほぼ張ってました😅💦

横になって寝てる時だけ、息苦しさがなくなりお腹柔らかかったですー😅

寝たきりになってからも何回かはお腹張ってましたよ〜😅💦

  • mamy

    mamy

    良かったです
    こんなに張るのはなかったので
    横になってると張らないと思ってて
    でもすごく張るので大丈夫かなーと。
    赤ちゃんは動いて元気そうで安心です

    • 10月20日
  • まみ

    まみ

    赤ちゃんは大丈夫ですが、切迫具合は進んでしまうかもですね😫💦

    私は結構ヤバい部類の切迫でしたが
    (31wで13mmとか、、)
    結局予定日超えてから元気に産まれましたー😅❤️

    • 10月20日
  • mamy

    mamy

    来週診察です。その時に先生と相談します!

    • 10月20日
ヨリ

切迫早産で30週から36週まで入院してました。5ヶ月くらいから張りがすごくて、薬飲んで自宅安静してましたがどんどん頸管短くなり結局入院😅私の場合は一日何十回と張ってましたが、これは入院レベルなので(笑)自宅安静でそのくらいなら、やむを得ないのかなと思います💦横になってるとマシであれば、なるべく横になってください。入院しても、とにかく重力に逆らって腰を少し持ち上げる体操をしたり、横になってるのが基本です!もし薬の量を増やせるなら医師に相談するのもありかもしれませんね!私が飲んでいた薬は1日最大6錠まで飲めるものでした。

  • mamy

    mamy

    一日3回薬を飲んでいます
    張る回数が増えたら病院に行こうと思っています

    • 10月20日
あいな

私もお腹が張りやすくて、安静にしてても張ります💦
上の子の時もその週数ぐらいの時は、1時間に4〜5回張ってました😵陣痛並みですけど、頸管など問題なかったので自宅安静でした💦

お腹が張っても頸管が問題なければ大丈夫だし、お腹の張りがそれほどでなくても頸管が短くなったり、子宮口が開いたりする人もいるので、他の人とは比べられないと思います😭
内服の薬だと効果は気休め程度とも言われるので、お腹の張りは仕方ないかもしれません…

今回もお腹の張りがあるのですが、頸管など問題ないので、張り止めは飲まず普段通りの生活をしてます。
横になれる時は横になって、骨盤高位をしたり、とこベルを寝る時以外はつけてます。

  • mamy

    mamy

    心配ですけど同じ人がいるとあたしだけじゃないから大丈夫と安心します
    安静にして回数が増えないようにします

    • 10月20日
ゆき(o^^o)

20回は張っていました。
とはいえ、未だ子宮頸管長は5センチです。
私の場合は、危険性はなく、元気過ぎるから仕方ない。
弱ければ心配だけど、、全く問題なしと昨日もお墨付きを貰いました。

張りが10分以内で戻らないからと、心配で昨日もいったんですが、、

  • ゆき(o^^o)

    ゆき(o^^o)

    あまりに張りが気になるなら、ウテメリンのんでいいよと、、
    張りを訴えはじめて18週経ち、ようやく貰えました。

    • 10月20日
  • mamy

    mamy

    20週からリトドリンを毎日3回飲んでいます
    それでも3センチになりました😭

    • 10月20日