![niko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜間断乳を始めて一週間経ちましたが、夜泣きが増えて困っています。朝までぐっすり眠れず、同じ経験をした方いますか?原因や対処法を知りたいです。
最近夜間断乳、8時以降は授乳なしと決め
一週間くらいたちました
夜中に何度か起き辛かったのと
そろそろ卒乳に向け回数減らしたくて
夜間からはじめましたが
夜間断乳してから
夜泣きが💧
前は授乳ですぐ寝てたし
夜間断乳してからは朝方じゃない限りおっぱいと言っては泣かないですが
二回ぐらい起きて二、三分なきます
たまに何か探してたり…寝言?
長くならずまた自分で寝るものの寒い中布団かけるとまた起きて嫌がるし…
完全に寝るのをまち布団をかけてますが…
夜間断乳したら朝までぐっすりと聞きますが
そんな事はなく
同じかたいますか。?
原因や対処法あればしりたいです
- niko(生後4ヶ月, 5歳6ヶ月, 8歳)
![かおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおり
暑いのかもです。
赤ちゃんは大人マイナス1枚と聞きます。
スリーパー利用してみてはいかがでしょうか?
コメント