※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーたん
妊活

妊娠が難しいため漢方薬を考えています。漢方薬に詳しい方の経験を聞きたいです。

こんにちは★
結婚して結構経つのですが、なかなか子宝に恵まれません。
婦人科には通院していて基礎体温も測っているのですが、どうも高温期が短いため妊娠しにくいみたいです。
そこで病院でデュファストンを処方してもらったのですが、副作用が強く先生に話して中止してもらいました。
元々、他の薬でも副作用を起こすことが結構あります...。
その後、何も服用せずに自然に頑張っていますが全然出来ません。
そこで漢方薬はどうかな?と思っているのですが、赤ちゃんが出来にくい方や不妊治療をされている方で漢方薬を服用されている方おられたら、色々聞かせていただきたいです!
お願いしますm(._.)m

コメント

ままり

こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

不妊で漢方薬使っていました!生理不順などに効くとされているトウキシャクヤクサンを処方されていました。少し苦味がありますがお薬の副作用に比べれば楽だと思います!妊娠に至りましたので参考になれば…◟̆◞̆ ♪♪

りーたん

Yanachi♩さん♡

コメントありがとうございます(^^)
トウキシャクヤクサンですか★
よく聞きます(´▽`*)
結果、妊娠に至られたということなので私も服用してみたいと思いました!!
ちなみに婦人科で処方されたものですか??
あと、服用後どれくらいで妊娠されましたか??

miii

私も高温期が短かったタイプです!
薬は排卵後から、プロゲストンとプレマリン、
(妊娠発覚したら9週までプロゲストンのみ。)
妊娠排卵後、プロゲストンの注射も合わせてうちました。

漢方も併用で、ウンケイトウを飲んでいました!

私の場合副作用は全然ありませんでしたよ☆
漢方は気休め程度というか、効果がでるのは体質によって本当バラバラらしいので、
人によっては長い目でみる必要があるみたいですね。
漢方との相性もおおきいみたいです(>_<)

miii

↑ 妊娠排卵後ではなく、妊娠発覚後です!

ままり

私は婦人科で処方されました!市販でもあるようですが処方箋のほうが安いです✨

不妊の期間が嘘だったかのように2ヶ月程で妊娠しました!もっと早く出会いたかった!!と思うくらいでした。個人差はあると思いますが婦人科の先生もオススメしていたので試してみてください♩