たんの咳が酷くて何回も起きて泣いて、今ミルクあげたんでその後も食後になるんですかね?シロップ飲ませたいんですけど…
たんの咳が酷くて何回も起きて泣いて、今ミルクあげたんでその後も食後になるんですかね?シロップ飲ませたいんですけど…
- ゆっけ♡(1歳9ヶ月, 7歳)
コメント
66
シロップはそれほどきつい薬じゃないので 無理にミルク飲ませてから薬のんで吐いても大変なので…うちは小さい頃にお腹が空いてそうな時に先に薬飲ませてからミルクをあげていましたよ(^^)
Mackey
ミルクを飲んだなら食後でいいと思いますよ😊げっぷした後の方が吐き戻しないのでいいと思いますが。
-
ゆっけ♡
ミルク飲んだあとでも大丈夫ですか?とにかくしんどそうなのであげたいんてすよ、でもシロップどーやってあげたらいいんですか?
- 10月20日
-
Mackey
うちは病院からシロップをもらったときにスポイトがついてたので、それで頬のほうから奥歯あたりに入れると飲んでました。または、哺乳類に入れるか…
でも保育所の先生はおちょこや豆皿に入れて、普通に口に流し込んでました😅それでも0歳児の子でも飲めてました。- 10月20日
-
ゆっけ♡
なるほどてす!それを3回にわけてあげてました?
ミルク飲んで少し落ち着いたので今からあけてみます。次は離乳食後って事ですかね?- 10月20日
-
Mackey
そうですね、大人の朝昼晩と同じようなタイミングであげてました。6〜8時間程度の間隔をあけてました。
- 10月20日
-
ゆっけ♡
適量でいいんですか?
あたしの場合がミルク飲んですぐ離乳食なんですけど、とにかく時間あけてあげたらいいんですよね?食後で。- 10月20日
-
Mackey
何かお腹に入れば飲ませていいと思いますよ!
量は決まって居るのですが、シロップを処方された時に、何メモリずつと指定なかったですか?- 10月20日
-
ゆっけ♡
なんか7とかは言ってたんですけど、、よくわかんなくて。スポイトも入ってないし🙈💭
- 10月20日
-
Mackey
お薬をもらったときに、お薬の説明書があるなら、そこに書いてあると思います。
痰切りなら強いお薬ではないけど、抗ヒスタミン剤なんかも一緒に入っている場合もあって、その場合は多く飲ませるのは危険なので、確認したほうがいいですね😊- 10月20日
-
ゆっけ♡
そんな詳しく書いてなくて。ちょっとあとから薬局電話して確認してみます。
- 10月20日
-
Mackey
そうですね!確認しておいたほうが安心だと思います😊
痰が絡んでいる時、鼻の奥のほうに鼻水が詰まる事も多いので、少し上半身をバスタオルや低めのマクラで高さをつけてあげると寝やすいかもしれません。
早くよくなるといいですね。- 10月20日
-
ゆっけ♡
ありがとうございます!背中のとこに置くんですか?
- 10月20日
-
Mackey
腰から上が高くなるようにするといいですよ。低めの理くらいチェアのイメージです!わかりにくいけど😅
- 10月20日
-
Mackey
リクライニングです↑笑
- 10月20日
66
うちはお腹いっぱいになってから飲ませようとしてもなかなか飲んでくれなかったので…お医者さんに相談した時にその場合でま大丈夫と聞きましたよ。
スポイトを病院か処方箋の時にもらいませんでしたか?
うちはスポイトでよくあげていましたが、今なければ…哺乳瓶の乳首の部分だけにシロップを入れて吸わせてあげるのもいいと思いますよ(^^)
-
ゆっけ♡
スポイトもらってないんです🙈💭
哺乳瓶の乳首の部分にちょっとだけつけるんですか?ほんの少しでもいいんですか?それを3回くらいわけてあげるんです?- 10月20日
66
そうなんですね…今度からはスポイトもくださいって使えた方がいいですよ(^^) 便利なので😊
つけるのではなく、乳首の部分に飲ませ部分(1回分)を流し入れてそのまま吸わせるんです(^^)
説明が下手くそですみません…
ちょうどわかりやすい画像あったので貼っときます
66
こんな感じです(^^)
-
ゆっけ♡
わかりました!
画像ありがとうございます😭- 10月20日
ゆっけ♡
そうなんですね!お腹すいた時でいいんですか?どーやってあげました?