※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kururinpaa
子育て・グッズ

新生児が夜泣きするのは普通です。抱っこや母乳で泣き止むことも。部屋が寒いと感じるかもしれません。ずっと抱っこしても問題ありません。

生後1週間の新生児を育てています。
夜から朝まで何をしても全く寝てくれません。
抱っこや母乳あげると泣き止みます。新生児ってこんなもんですかね?部屋が寒いのかなと心配になったり…ずっと抱っこしてたらいいでしょうか?

コメント

deleted user

同じでした🤣🤣
何してもダメでした…
わたしは母乳もオムツも暑さ寒さも何もかもダメだったので抱っこでした😥

どぎちゃん

とりあえず思い当たること全てしてみてそれでも泣いてたら抱っこするしかないです😂新生児のときは毎日そうでしたよー!大変ですけど頑張ってください😭

あ

ラッコ抱きしてソファに座りながら寝てました😅

haa*

大丈夫です♡そんな感じでした🤗
気温湿度、オムツ、暑い寒い、おっぱい、ゲップ、全てやってダメなら抱っこで部屋ウロウロして寝かしつけてました💡💡
抱っこするときは、なるべく赤ちゃんの頭を置く腕を左右同じような頻度にして腱鞘炎対策して下さいね!!

rubby

おっぱい飲んで、ねんねして…じゃないの…?(´Д`)
ってなりますよね💦
新生児はそんなもんです!!(笑)
あまりに異常に大泣きするなら診てもらうかもですが、だっこや母乳で泣き止むならたぶん大丈夫です。
大変ですが💦
眠れる時に寝て、頑張ってくださいね(^_^;)

ゆー

抱っこしたまま寝てました😂腰が終わりましたけど寝れないと辛いので授乳用のクッションがあるといい感じに寝られましたよ!

なつ

新生児ってもっと寝るんじゃないの?が子育てして最初に思ったことでした😅うちの子も全く寝なかったですね💦ずーっと抱っこでバランスボールで跳ねたりしてました😅

yuri

私も同じでした!
私は逆にお昼すぎから夜にかけてそんな感じで片手で抱きながら夕飯作ったりしてました😭

寝てからは、置くと起きたので
ソファに横になって自分のお腹の上で寝かせてました!