※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さあこ
子育て・グッズ

息子が保育園で怪我をしました。怪我をさせた子の親に報告するべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

いつもお世話になってます☺✨

良かったら保育士さん、
またはわかる方教えて下さいm(__)m

今日息子が保育園で、
お友達に顔を引っ掛かれて
怪我をしちゃいました😂💦
絵本の取り合いをしたらしいです😲💓
引っ掛かれた事はもちろん心配ですし、
ちょっと残念?だなとはおもいますが、
それよりも絵本の取り合いをするまでに
なったんだなと成長が嬉しいです😊💓
保育士さんからも凄く謝られて全然
気にしていません😊✨

ちょっと気になったのですが。。。
怪我をさせた側の子の親御さんには
怪我をさせたという報告をするのですか?
良かったら教えて下さいm(__)m

自分が知らないだけで、
息子がお友達に怪我をさせてたら、
嫌だなと思いまして💦💦


コメント

遥ママ

保育士してます(*^^*)

噛みつきなど何度か続くようならお伝えはしてます(*^^*)
引っかきの際に爪が長い子には
爪が長いので切ってもらうようにお願いしています(*^^*)

  • 遥ママ

    遥ママ

    保育園の方針?にもよっても
    変わってくるかと思います(>_<)

    • 10月19日
  • さあこ

    さあこ

    コメントありがとうございます☺✨
    それなら安心しました‼✨

    息子が怪我をさせて
    自分が知らないというのは嫌だったので💦💦

    でも確かに保育園の方針はありそうですよね‼✨

    とりあえずちゃんと
    爪は危なくないようにします(^^)/

    • 10月19日
  • 遥ママ

    遥ママ

    私も自分の子が怪我する分にはいいんですが
    よその子にしてたら……と思うと気になります(>_<)

    上に書き忘れたんですが……
    理由もなく怪我させてしまった場合はその時の様子をお伝えするようにはしてます(*^^*)

    爪切ってもすぐ伸びちゃうので
    結構な頻度での爪切りですよね😭

    • 10月19日
はじめてのママリ

私が保育士していたところも続くとお伝えしていましたが、毎回お伝えしたりはありませんでしたね💦

  • さあこ

    さあこ

    コメントありがとうございます☺✨

    何度かあると報告があるんですね‼✨
    今のところは大丈夫そうなので、
    これからも怪我とかさせないように
    気を付けたいです(^^)/

    • 10月19日
グリコ

こんばんは(*´-`)
私も息子が保育園でお友達に引っかかれて帰って来たことあります。
先生からは、お友達とおもちゃの取り合いをして引っかかれてしまってごめんなさい。とだけ報告があり、相手の子の名前までは聞かなかったので、その場で先生に、相手の子は大丈夫だったか確認して終わりました。

なので、相手の子にも名前は出さずに報告はされてるものだと勝手に解釈してます!

母親が保育士してますが、よほど大事にじゃない限りは似たような対応してるそうです!

  • さあこ

    さあこ

    コメントありがとうございます☺✨
    返信遅くなりましたm(__)m

    相手の子の名前は言われないですよね☺
    前噛まれた時も名前は聞いてないので😂💦
    私もこれからは相手の子が大丈夫だったか
    確認しようと思います(^^)/✨

    お母様保育士されてるんですね😊✨

    • 10月21日
おもち

元保育士です(*^^*)

園の方針によっても違うと思いますが、私の園でも皆さんと同じように、噛みつきや引っ掻きが何度か続いた場合に保護者にご報告していました。
園での様子や、お家ではどうですか?等お話しながら…
まだ子どもたちは言葉で伝えられずもどかしい時期ですので、どうしても口や手が出てしまう事があるんですよね😭💦

  • さあこ

    さあこ

    コメントありがとうございます☺✨
    返信遅くなりましたm(__)m

    何度か続くとお家ではどうかとか
    お話しされるんですね😊✨

    確かに今の時期は言いたい事も言葉にできず
    もどかしい思いをしてますよね💦💦

    • 10月21日
ひまわり

元保育士です。

1歳児・2歳児は、まだ言葉が不十分な為、引っ掻きや噛みつきという形で、自分の想いを伝えるという姿が見られます。でも、そこで「何で引っ掻いたの!」と怒るのではなく、保育士は、その子が何で引っ掻いてしまったのか、考えます。
園では、引っ掻きや噛みつきが続くようなら、その保護者にお伝えをしています。
保護者とお話をすることにより、家庭での出来事が原因だったり、園での出来事が原因だったりと分かってきます。その内容に応じた対応をすると、その子どもは段々と落ち着き、いつのまにか引っ掻きや噛みつきはなくなります。
因みに、引っ掻いた子どもの名前は、引っ掻かれた子どもの保護者には言いません。(園の方針)

  • さあこ

    さあこ

    コメントありがとうございます☺✨
    返信遅くなりましたm(__)m

    やっぱり小さい子達は
    言葉が出せないから、
    手や口を出しちゃいますよね☺
    もちろんお名前は言われないですよね😊✨

    • 10月21日