※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
子育て・グッズ

生後8ヶ月の赤ちゃんが離乳食をあまり食べないけど、モグモグ期に移行しても大丈夫でしょうか?離乳食を始めたのは5ヶ月の4週目ごろです。

もうすぐ生後8ヶ月です。
離乳食あんまり食べないのですがモグモグ期に移行していってもいいのでしょうか?
スタートしたのは5ヶ月の4週目入る頃でした!

コメント

ゆじゅあ

以降は徐々に進めて大丈夫ですよ🙆‍♀️
月齢に合わせた以降なら食べてる量は気にせず大丈夫です!

  • N

    N

    試してみます!
    ありがとうございます😊

    • 10月20日
deleted user

与えてみて、難しそうであればお子さんのペースに合わせてあげて良いと思いますよ❣️

  • N

    N

    一度試しに与えてみます!
    ありがとうございます😊

    • 10月20日
ちーちゃんmama

うちの娘は初期のドロっとした物より
ちょっと形がある方が食べが良くて
少しずつ形のある物にしていきました!!!
試しに少しレベルアップしてみるのも
いいかもしれません!!!

  • N

    N

    なんかそのパターン、ママリでもよく見かけるので気になってまして✨
    いろいろ試行錯誤してみます。
    ありがとうございます😊

    • 10月20日