※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんこ
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の子どもがイライラして自分の意見を通したがり、泣いたり愚図ったりする悩みです。イライラしてしまい、怒鳴りそうになることも。台所に立つとますますぐずることもあります。2歳ぐらいのイヤイヤ期かもしれません。

一歳8ヶ月なんですが、機嫌が悪いとすごい自分の意見を通したがり、自分の意見が通らないとずっと泣いてたり愚図ったりします。
その愚図るのがイライラしてしまうので泣き止ますために意見に答えてしまってます。
イライラすると怒鳴ってしまいそうになり小声でうるさいな!と言ってしまいます!
台所に立つと機嫌が悪い時はさいやくで、ずっとぐずっては相手をしないとおい!おい!と言ってきます!!
こんな感じですか?2歳ぐらいは。イヤイヤ期ですか?

コメント

mi_まま

1歳4ヶ月ですが癇癪といつヘソが曲がって機嫌悪くなるか分からない怪獣に毎日イライラしてます😂うちはまだ話が出来ないので余計かもしれませんが、息子の意志をくみ取ってあげられなかった時はグズグズ凄いです😅

  • にゃんこ

    にゃんこ

    そんな時はどうしますか?
    かなり、イライラしませんか?

    • 10月19日
  • mi_まま

    mi_まま

    かなりイライラしますよ💧
    怒ってる顔見るのも嫌になります(丿 ̄ο ̄)丿
    うちはほおっておくと火に油でものすごいギャン泣きするのでとりあえず自分を落ち着かせるためにもギューってしてあげます🤦
    とにかく一度落ち着かせます😓

    • 10月19日
そうちゃん

そんな感じです!
譲らないところは泣いても喚いても譲りませんが、少々のことは子どもが言うワガママを通してます😅