
コメント

いーちゃん
延長だと育休扱いにはなるけど給料が出ない会社もあると聞きました💦
私は2年間貰いましたが、書類届いてましたよ😱
これから書類届くパターンはないですか??

なおたん*✧︎
育休延長してますが…
子供の病気介護のための延長なので参考になるか…。一応私も調べたことはあるので解凍します!
保育園の待機になった証明書は出されてるんですよね?💦それなら出る会社は多いんですが…。。
会社の先輩が同じ状況で延長してやりとりしてましたよー!
ただ出る会社が多いだけで、いーちゃんさんが書いてる通り延長の育休手当出さない会社もあります💦
もしくは何か不備があったのかもしれませんね…。ハローワーク的には延長手当が出せないとなってるけど実は出せるとか…。

ぶーちゃん
ハローワークから支給される、雇用保険の育児休業給付金の事でしょうか?
元々、社会保険の事業所窓口業務を担当していた者です。
通常は、お子さんの1歳のお誕生日の2日前が最初の支給期間となっているはずですが、その時点で保育園に入園出来ていない、市区町村が発行する入所保留通知などの証明書類があれば、1歳半まで給付を延長することができるはずです。
ただし、勤務先の担当部署へそのような証明書類を提出されていなければ、支給終了してしまっている可能性もありますので、担当部署へご確認された方が良いと思います。
あみ
そうなんですね💦
次に入るのが10月なんですけど、遅いですよね!
育休中に二人目妊娠で10月から産休なので、もらえないんですかね〜😥