
コメント

。。。
わたしは骨折ではなくて
尾てい骨がでっぱったので
骨盤のずれをなおしにいきましたよ!

ままりん
私は出産で骨折しましたが、退院してから判明したので保険適応しませんでした💦
産院には出産で骨折しないといわれ、、レントゲン撮りませんでした。
-
☆ピカ☆
そうなんですね💦💦😭早々に1度病院へ行ってみます🙌
今はどんな感じですか??大丈夫ですか?家に帰っても移動が大変だとは思っているのですが…
寝方はどんな風に寝てましたか?
私の産婦人科は、ベッドが斜めになるので高さを変えて仰向けなんですが、帰ったら布団で平に寝れるのかなぁと思いまして。
質問ばかりしてすみません😢- 10月21日
-
ままりん
私の病院は産科だけだったのもあって、かなり痛がっているのにレントゲン撮ってもらえず、、
入院生活も辛かったです。。
家に帰って次の日に整形外科受診して骨折が判明しました。
その為、急遽ベットを一階に持ってきて、ベビーベッドと同じ高さにしました。
起き上がるのが本当に鬱で、赤ちゃん抱っこするのもしんどくて、、新生児期の可愛さを堪能出来ず沐浴も里帰りだったので親に任せていました。
1ヶ月後にはほぼ痛く無くなりましたが、走れるようになるまで3ヶ月かかりました😂
骨折痛いですよね、、気持ちわかります💦- 10月21日
-
☆ピカ☆
すごい勉強になりました!!😭
ありがとうございます😊
私の産婦人科は個人病院なので、退院してから整形外科に行こうと思っています。産婦人科の先生も病院に行っても自然治癒にはなると思うけど、診断書みたいなのは力にはなりますのでと言って下さったので少し安心です😊
今もベッドからの起き上がりや赤ちゃんを抱っこしての座り立ちが出来ず、退院してから不安だらけです😭笑
寝方、私も工夫して行こうと思います💕💕
1ヵ月ですか💦頑張ります!😭🙌- 10月21日

☆ピカ☆
一緒ですね😭寝てても痛い同感です!何するにも痛くて💦
退院して落ち着いたら、整体行ってみます❣️ありがとうございました!!
☆ピカ☆
そうなんですね💡座る時などは痛くなかったですか??
。。。
すごいいたかったです!
寝ててもいたくていたくて( ;∀;)
整体にいって
いまも体操してます!