
下の子のお洋服の購入量について相談です。上の子の服があるため、買い控えていますが、男の子らしく感じることが微妙で悩んでいます。下の子は10ヶ月で活発なため、ロンパースは着せていません。保育園も未定。参考になる服の量を教えてください。
上の子が男の子で
下の子が女の子のママさんに質問です。
下の子のお洋服ってどのくらい購入してますか?
上の子の服があるしなぁと
なんだか買い渋ってしまって😂
でも、着せるとやっぱり男の子みたいだと
微妙な気持ちになります。
今、下の子、10ヶ月ですが
つかまり立ちばかりで、着替え中も動き回るので
ロンパースはもう着せてません。
保育園も待機児童なのでいつから通うかもわかりません。
よそ行き服、ちょっとお散歩服
どのくらいか参考に教えてください★
- むーさん(7歳, 10歳)
コメント

k_a_mama
お下がりでいいかなー、使えるものはこれかな?と妊娠中に保管してましたが、たくさん買ってます(・・;)
お出かけ用は、プティマイン、アプレレクール好きで、新作出る度にチェックしてます!!
肌着と消耗品はユニクロです(^-^)
保育園着も適当にはしてないけどお出かけ用よりは値段可愛いです♡
むーさん
回答ありがとうございます😊
最近まで女の子ママにおさがりいただいてたので購入してなかったのですが、すべて返却してしまって😂
プティマイン!よく聞くので何度か見に行ったことはあります。
可愛いですよね😍
今度の休みまた見に行ってみます★
k_a_mama
F.O.キッズは上の子とおそろいにたまにしてます♬
プティマイン可愛いですよね、ガラガラしてる服が苦手なのでインスタでフォローして新作もチェックしてます♬お気に入りのお洋服見つかりますように!!
むーさん
上の子とお揃いもいいですね😆
上の子はお揃いにすると
嬉しそうにするので参考にします♪
F.O.キッズもプティマインも
よく行くモールの隣同士にあるので
見比べて見ようと思います。
ありがとうございます😊