※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あくるの
子育て・グッズ

スリーパーを着せる時、抱っこして寝かし付けるか、寝かし付けてから着せるか迷っています。寝かし付けが大変で、コツがあれば教えて欲しいです。

抱っこでしか寝ないお子さんにスリーパーを着せる時、
・着せてから抱っこして寝かし付けますか?
・寝かし付けてから着させて横にしますか?

今日初めてスリーパー着せたのですが寝かし付け結構大変で💦
何かコツがあったら教えてください!

コメント

こんこん

着せた状態で抱っこだと、寝入る時に汗をかくので、親子で汗だくになったので、寝てから着せていました!

  • あくるの

    あくるの

    昨日まさにそれでした!
    寝たらすぐ寝返りしてうつ伏せになっちゃうんですけど、布団に横にする前に着せてましたか?

    • 10月20日
  • こんこん

    こんこん

    布団に置いてから少し待ってしっかり寝入った状態で、うつ伏せになっていたらまず背中に被せて、少しずつ袖に腕を通して、一度仰向けにしてボタンもとめてました。
    多少抵抗するかもしれませんが、しっかり寝ていれば多少動かしても起きないと思います。

    • 10月20日
  • あくるの

    あくるの

    なるほど!早速今晩から試してみます!
    ありがとうございます😊

    • 10月20日
ぴろぴろ

ベッドにスリーパーをセットしておいて、抱っこ寝したら、そこに置いて着せてました。

今では、スリーパーを拒否るので、厚手のパジャマを着せてますが『あち~』って言われます(笑)

  • あくるの

    あくるの

    厚手のパジャマも検討中です!
    もっと寒ければ暖房つけるんですけど、今の時期はなるべく服や布団で調整したくって😭

    • 10月20日