※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ソラ
子育て・グッズ

スーパーで知らないおばさんに子育て支援の誘いを受けたが、不審に感じ、新宗教か疑念。隣の駅での勧誘に疑問。行くつもりはないが、皆さんの意見は?

板が間違っていたらすみません。
昼ご飯の後ベビーカーで近くのスーパーまで行ったのですが扉前で急に知らないおばさん達二人に[アスティア加西って知ってる?]って声をかけられました。
最初何を話しかけられてるのか分からずイオンの近くのと言われてやっと場所のことだと分かりました!
引っ越してきて土地勘がない為分からないと答えると[そこで今月子育て支援してるのだけど来ない?]とものすごくフレンドリーに話しかけてくるんです。
その時丁度主人が車を駐車して来てくれて二人のおばさんの相手をしてくれたのですが、[今月〇〇日だからご主人も一緒に来て!]と誘われちょっと僕は予定が〜と断ると[じゃあ私迎えにきてあげるし帰りも奥さん届けてあげるわ。とりあえず来れるか番号教えて]と言われ主人は適当に番号交換してその後たわいのない話をして二人と別れたのですが、フレンドリー加減といい、その支援のホームページもない、毎月あるわけではない、送迎する、などなど不審に思うことが多く新手の宗教なんじゃないかと疑ってしまいます😂
しかも加西って隣の駅なんです。
なぜわざわざ隣の駅のスーパーにいるのも謎ですし。
とりあえず行くつもりはないんですが、皆さんどう思われますか?

コメント

na-pi

私も以前ありました!
めっちゃフレンドリーだしいきなり連絡先聞かれてびっくりして、あとあと調べたら宗教みたいでした💦

  • ソラ

    ソラ

    やっぱりそうなんですね💦
    元から知り合いでしたぐらいのフレンドリー感だしてきますよね😂

    • 10月19日
まつり

調べたら倫理研究所かな?
宗教の類ではありますが、
特段怪しいところではありません。
企業のトップ向けの講習などもしてます。

ただ、興味が無いならわざわざ行く事はないと思います😳

  • ソラ

    ソラ

    そんなとこがあるんですね( ゚д゚ )
    調べてみたら日程等書いてあるので私のと違うようなきがします💦
    自分の住んでる場所ならママ友出来るかなーとか思って興味出るかもしれませんが隣の駅だとうーんって感じですし何より怖いので行かないです😂

    • 10月19日
kaoriino

うーん…おそらく宗教とかマルチだと思いますよ💦
普通の子育て支援の集まりはそのような人の集め方はしないと思います。

  • ソラ

    ソラ

    ですよね💦
    あたしもそんな集め方するの変だなーって思いました😂

    • 10月19日
リエ

宗教とかの匂いが…。
そういう時は「義実家へ遊びに来てるだけで、自宅は遠いので…」て言うとすぐ終わりますよ😊

  • ソラ

    ソラ

    あまりに人が良さそうなおばさん達だし自然に会話してくるので会話が終わらず😂
    あれは騙されて行く人いそうです💦

    • 10月19日
  • リエ

    リエ

    私も、声掛けられたことあります😅駅から義実家へ行く途中でした。子連れの女性でしたが、恐くて断りました。

    • 10月20日
ぱるる

朝早くから活動してるあれじゃないですかね〜
子育て支援って誘い文句…