コメント
田舎のナス
注射が嫌、と言うよりは雰囲気や場所見知りとかではないですかね?😃
田舎のナス
注射が嫌、と言うよりは雰囲気や場所見知りとかではないですかね?😃
「予防接種」に関する質問
予防接種について教えてください。 地域にもよると思いますが、私が住んでる地域ではロタや五種混合などは無料で受けれるようで、母子手帳に接種券が付いています。接種券がないもの、インフルエンザワクチンなどはやはり…
子供のインフルエンザ予防接種について。年中の子がいます。 注射嫌いでどこの病院行くにも「今日は注射しないよ」と言います。 今度、今年初めてのインフルエンザ予防接種を受けに行くのですが.... 子どもにどのタイミン…
インフルエンザの予防接種についてです。 2歳の子と5歳の子、明日注射の予防接種を受ける予定です。 先週の予定でしたが、風邪でお熱で延期しました。 前よりは咳は酷くないですが少しだけ鼻水と咳 寝てる時に鼻が降り…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
田舎のナス
もしくは、病院に頻繁に行ってる子は、嫌なことされるって覚えてるので、泣いてしまいます(´;ω;`)
はるたん
上の子の歯医者でコメント遅くなりました🙇
コメントありがとうございます✨
何度か行ってるクリニックなんですが😊成長と共に場所見知りもスタートしてると言うことですかね?😃
嫌な事されるのも何だか子供には申し訳ないのですが、成長してる気がして嬉しく思いました😅❤️
田舎のナス
子ども2人とも同級生ですね♡
場所見知りしてるのと、何度かお世話なってるなら何となくわかってるのかもしれないですね✨
本当この時期は日進月歩ですごいですよねー😃
はるたん
本当ですね😃❤️✨
日々の成長嬉しいですね❤️
上の子女の子だと赤ちゃんのお世話してくれそうですね☺️
田舎のナス
嬉しいですよね✨
もぅ少し反射とか見たかったのもありますが笑
外面がいいので、外出してる時は面倒みます笑