
コメント

メメ
そのくらいの頃は気にしてませんでした😊
うちは良く寝るタイプなので割と最近まで昼寝の時間も時間帯も気にしてませんでしたが、大体は半年くらいまで気にしない方が多いんじゃないでしょうか😊

らん
特に決めてません😉寝たい時に寝かせて起きるまで起こしません!
今はお昼寝あまりしなくて夜は朝まで寝てくれます!
メメ
そのくらいの頃は気にしてませんでした😊
うちは良く寝るタイプなので割と最近まで昼寝の時間も時間帯も気にしてませんでしたが、大体は半年くらいまで気にしない方が多いんじゃないでしょうか😊
らん
特に決めてません😉寝たい時に寝かせて起きるまで起こしません!
今はお昼寝あまりしなくて夜は朝まで寝てくれます!
「睡眠」に関する質問
子どもの高熱時、皆さんどうしてますか🥹? 特に熱性痙攣を経験されたことある方…! 娘は2ヶ月前にはじめて熱性痙攣を起こしました。 その後も何度か高熱をだしてますが、幸い痙攣はしてません。 ただ、夜は私も寝てしま…
ママは我慢しないといけないのにパパは我慢しなくていいことに理不尽さを抱いています。私は育児でまとまった睡眠、ゆっくりした食事、カフェイン、お酒を我慢してるのにパパはこれらに加えたばこを吸ってます。同じ親の…
眠剤飲んでる方ー💦 昨日、睡眠薬変えて貰ったら一睡も出来ませんでした😭 相性ですかね?続けて飲んでいたら眠れるようになりますかね? マイスリー5ミリ→リスミーです。 マイスリーは効かなかった訳ではなく、三時間ぐ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
クローバー
そうなのですね😰💦
気持ちよさそうに寝てるので、もう少し寝かせとこうと思います😊!
メメ
まだ寝てる時間の方が長い月齢ですしね😊
お昼寝の影響をはっきり感じてきたらコントロールしてあげるようにすれば良いかなと思います🙆♀️