
妊娠23週4日で子宮筋腫が見つかり、激しい腹痛があります。赤ちゃんに影響があるか心配で、検診まで不安です。筋腫の変性も考えられるため、セカンドオピニオンも検討中です。
今23w4dです。2日ほど前から激しい腹痛があり病院に行ったところ、2㎝くらいの子宮筋腫が見つかりました😥
お腹を触ってポコッとシコリがあるのがわかるくらいです💦
腸がキリキリして圧迫されてる感じだったので、最初は便秘だろうと思ってたんですけど、赤ちゃんの頭がちょうど筋腫の下にあって圧迫してると言われました💦
でも赤ちゃんの動き関係なく、10分おきくらいに激痛が走ってピキーンとなり、そのシコリがさらにポコッと出てきます。
あとはずっとお腹が張ってるようなキリキリした痛みが続いています😵
お腹が張る感覚があんまりわからないけど、切迫早産なども心配です💦😣
先生からは便秘の薬を出されて、あとは8日の検診まで様子見てくださいとしか言われなかったのでとても不安です💦
調べたら筋腫の変性❓などあるみたいで、いろいろ出てくるのでセカンドオピニオンも考えてますが、とりあえず検診まで待とうと思います😣
この痛みをずっと我慢するしかないんですかね💦❓
チョコレート嚢胞はありますが、まさか筋腫まであるなんて思ってなかったのですごくショックです😰
同じような経験をされた方のお話を聞きたいです😭😭😭
- ☆キママ☆(8歳)
コメント

みっさこ
はじめまして。
いま、23w3dなのですが、子宮筋腫の変性痛で、16wに入った途端に入院しました。
もともと2つの子宮筋腫があることは知った上での妊娠だったのですが、安定期に入った途端、3分間隔で夜も起きてしまうほど痛みはじめ、休日外来を診察して、そのまま2週間入院しました。
私の場合、いつも健診を受けている大学病院に電話したところ今から来てくださいと言っていただき、血液検査の結果、炎症反応の数値が高く、経膣エコーの機械を入れるのも、痛みでひと苦労という感じで、変性痛の診断がつきました。
切迫流産や早産にもなりやすいということで、そのまま入院したのですが、私も当初は便秘からくる痛みだと思っていたので、びっくりしました。。
子宮筋腫を持っている人は、子宮が大きくなっていく上で、変性痛を引き起こしてしまう可能性があるらしく、入院期間中は、妊婦でも飲める痛み止め、抗生物質、お腹の張り止め、便秘薬の服用をして、とにかく安静にすごしました。
だんだん薬も効いてきて、痛みも治まり、炎症反応も落ち着いてきたので、退院が決まり、今は2週間に一度、外来で診てもらっています。
退院した直後は、自宅安静を指示されていたので、ネットスーパーなどを使って、お腹が張ったり痛みを感じたら横なり、痛み止めを飲んだりしていたので、さっちゃん様も、どうか無理をしないでくださいね。
パートもずっとお休みをもらっています。
今は、近場なら外出許可も出ているのですが、1時間以上歩きまわるとやはりお腹が張ってくるので、休み休み動いてます。
痛みを感じたら、どうか我慢しないでくださいね。お大事にされてください☀️
☆キママ☆
丁寧なコメントありがとうございます😭🙏💕
先生からは変性痛とゆう診断はされてませんが、自分がネットで調べた感じ変性痛では❓と思ったのでお話を聞けてよかったです💦
症状が似てるのでやはり変性痛なのかもしれません😣
3分間隔だったとはあたしなんかよりさらに辛かったでしょうね😰
明後日検診なので、お話を参考にいろいろ聞いてみます💦
予定日も近いですし、お互い元気な赤ちゃん産めるようにあと4ヶ月がんばりましょうね😊
みっさこさんも身体大事に気をつけてくださいませ❤️
本当にありがとうございました❤️
みっさこ
少しでもお役に立てたらうれしいです!グッドアンサーもありがとうございます!
お腹の痛み、何が原因なのか自分では判断がつきにくく不安ですよね。。お気持ちとてもよく分かります😣便秘でお腹が張っていても、子宮が圧迫されて筋腫が痛むこともあると先生がおっしゃっていました。
変性痛の場合、お薬で痛みと炎症を抑える方法が主流みたいで、私が通っている病院では、妊娠中の方に対しては、筋腫摘出の手術はしていないようです。
私の場合ですと、痛みが強かったので、多い時は痛み止めを朝昼晩4錠ずつ飲み、抗生物質の点滴を午前と午後受けていましたが、それでもだんだん落ち着いてきます。
日によっても痛みの強さが違うのが特徴みたいですので、お薬の量はお医者さんと相談しつつ、適宜増減してました。
また、私は、子宮筋腫の上に胎盤が出来て癒着しているらしく、32wに入ったらMRIを撮り、帝王切開にするかどうか決めることになりました。
さっちゃんさんの痛みも、これ以上ひどくならないと良いのですが…💦
明日の健診で、痛みの詳細が分かると良いですね😣ほんと、お互いに、予定日も近いですし、無理しないようにしましょうね😄
こちらこそ、優しいご返信ありがとうございました🎀
☆キママ☆
今日検診に行って先生に確認したところ、もしかしたら変性痛かもしれないけど痛み止め出すくらいしか出来ないと言われました💦
だからカロナールを出してもらってあとは様子をみることにしました😄
痛みもだいぶよくなってきたので大丈夫とは思いますが、また痛みが激しくなったら病院に行こうと思います😰
詳しくありがとうございました❤️
あと4ヶ月がんばりましょう🤗✨
みっさこ
時間が空いてしまってすみません🙏💦本格的に寒くなってきましたが、その後、お腹の痛みはいかがですか?
私も、赤ちゃんが大きくなるにつれて、また痛みが復活してきまして、家事や外出などは休み休みしてます〜。
病院でカロナール処方されたんですね!私も入院中と退院後の頓服でカロナールのジェネリック、コカールという薬のお世話になってます!
弱い鎮痛剤なのですが、さっちゃんさんに合った錠数が分かると、きっと痛みを和らげてくれると思います。
お互い無理せずにいきましょうね☺️☀️
☆キママ☆
こちらも気づかず返事が遅くなりすみません💦
お腹の痛みはほぼなくなりました😄🎵
筋腫がある方を下にして寝たりすると、たまにズーンと痛くなったりはしますが😨
なので痛み止めは飲まずに済んでます✨
みっさこさんまた痛みが復活しちゃったんですね😰💦💦
あたしも復活しなければいいですが💦
無理せず、お大事にどうぞ😢