
コメント

いとう
便秘予防にもなるのでプルーン食べてました😄‼︎
あとはアサリの酒蒸しや小松菜、しらすもよく食べていました♪

アリル
私も同じ感じで薬出されてなかったです。
海藻系がいいとききました!
わかめ、ひじきなど😊
-
いちごみるく
海藻系も貧血にはいいんですねー♪
あまり摂りすぎないように食事に加えてみます😉✨- 10月19日

わっかー
鉄分の牛乳やヨーグルト飲んでましたよ✨
-
いちごみるく
鉄分のヨーグルトすきです!笑
さっそく買ってこようと思います😆👍- 10月19日

mini
牛肉、豚肉が食材の中で一番鉄の吸収率がいいですよ🙂野菜は鉄分豊富だけど、吸収率が悪いのでお肉食べてくださいと言われました😭
-
いちごみるく
そうなんですねー🙄✨
お肉がんばって食べてみます💕- 10月19日
いちごみるく
しらす私も大好きでよく食べてます♡
プルーンは悪阻でダメになってしまって…でも食べてみようかな?笑
アサリも試してみます(*´ω`*)✨