
子宮けいかんが2.5ミリで自宅安静指示。36週までに破水や陣痛がきたら大きな病院に転院。赤ちゃんは標準な大きさで問題なし。赤ちゃんがまだでてこないように願っています。
今日の検診で子宮けいかんが2.5ミリで自宅安静指示がでました。妊娠初期でも切迫流産で1ヶ月半ねたきりでした。二センチきると入院みたいです😖あと3週間は赤ちゃんはお腹にいてほしいんですが。36週までに破水や陣痛がきたら大きな病院に転院になるそうです。😭赤ちゃんは今のところ標準な大きさで問題はないみたいなんですが😞どうか赤ちゃんまだでてきませんように😭🙏質問じゃなくてすみません。
- まりも(6歳)
コメント

腰痛ママ
あと3週間!1日1日を安静にして頑張りましょう😌
無理せずご飯はきちんと三食食べて、寝たきり状態で過ごして、お腹の中で育ててあげましょう😊
私は出血してしまい大きな病院で入院中ですが、入院生活は本当にストレスです💦ゆっくり自宅で療養してください😊

なつ
私も今自宅安静中です。
37週まではゆっくり過ごしてね、と言われてます。
一時23ミリまで短くなりましたが
昨日2ミリまで伸びてました。
無理せずゆっくり過ごして、お互い無事に生産期まで行きましょう(^^)
-
なつ
すみません😰
昨日27ミリまで伸びてました
の間違いです🙇♀️- 10月19日
-
まりも
同じような方がいて心強いです😄安静にしていると伸びることがあるんですね!寝たきり生活はつらいですが赤ちゃんのためにゆっくり過ごしたいとおもいます!
- 10月19日
-
なつ
今しかゆっくり出来ないハズ!と思ってゆっくり過ごしてしまっています。
きっと生まれたら、こんなに寝て居られないだろうと思って開き直ってます🤣- 10月19日
-
まりも
ですよね😅赤ちゃんうまれたら寝てられませんよね!今のうちにのんびりしておきます😁
- 10月19日

うみんこ
私も先週の検診で2.5センチで自宅安静中です。
これ以上短くなると入院らしくもう少しだけお腹にいてね〜と思ってます。
母、義母にお世話になりながらゆっくり過ごしてます。
-
まりも
二センチきると入院といわれました😫36週までに破水や陣痛がきたら大きな病院に転院してもらうともいわれました。今は個人の産婦人科なので。😖
- 10月19日
-
うみんこ
私の産院もそうです💦
なのでなるべく安静にあと3週間!- 10月19日
-
まりも
ほんと妊婦さんって大変ですね。妊娠するのも奇跡で赤ちゃんが健康で元気に生まれてくるのも奇跡ですね!こんなに大変だとおもいませんでした。心配や不安がたえないですね。私は不妊治療でやっと授かれたので。元気な赤ちゃんうみたいです☺️
- 10月19日
まりも
ありがとうございます。😭なるべく入院はせずに自宅安静で頑張りたいです。また旦那やお母さんに迷惑かけるとおもうと情けないです。😞
腰痛ママ
大丈夫!旦那様もお母様も一番辛いのはまりもさんだと理解してくれてます😌産まれたら頑張ればいいのです!正産期になれば積極的に動いてと言われるぐらいですし!
今はストレスを溜めないようにゆっくり休んでください💡
まりも
腰痛ママさん
ありがとうございます。☺️こんなことなら早めに赤ちゃんの服を水通ししとけばよかった😭旦那にやってもらわないといけません。だいたい入院準備や赤ちゃんの買うものはかってはいるんですが、お宮参りのセレモニードレスは近いうちに買いにいこうと思ってたんですが😫
腰痛ママ
水通しは旦那様が無理ならお母様はどうですか?お宮詣りならセレモニードレスも産まれてからでも間に合います😊
あとはネットもかなり使えますよ。
自宅安静になってからはネット通販三昧してました💡
まりも
今でも旦那が洗濯はしてくれてるのでやれるんですが自分でしたかったかな😄セレモニードレスは母が買ってくれるといっていたので近いうちにみにいくつもりでした。産まれてから行こうと思います。まずは元気な赤ちゃんをうむことを頑張りたいと思います。☺️
腰痛ママ
優しい旦那様やお母様にたくさん頼りましょう!お互い元気な赤ちゃんを産めるよう頑張りましょうね✨