
8ヶ月半の赤ちゃんが夜泣きをしないことについて心配しています。他のお子さんはどうでしょうか?
夜泣きについて質問です!
今8ヶ月半(修正7ヶ月半)の女の子を育てています。
3ヶ月頃から夜はまとまってぐっすり寝てくれるので助かってるんですが、夜泣きをしない子って居るんでしょうか?
たまに夜中に1度起きたりはするんですが特に泣くでもなくボーッとしてます。
声を掛けたりお腹トントンするとかえって覚醒してしまうので静かに放っておくと自分でまた寝ます(笑)
手が掛からなくて有難いけど、単純にスタートが遅いだけでこれから夜泣きが始まるのか?!と気になってます。
皆さんのお子さんはどうですか?
- しろくま(2歳11ヶ月, 7歳)
コメント

🐬
私の友達の子が夜泣き経験ないって言ってました🙋
私の子が新生児の頃から昼夜の睡眠リズムが綺麗に整ってて、夜中は授乳以外で起きた事なかったです
今も夜22時までには就寝し朝までぐっすり寝てます
昼間はビックリするくらい眠りが浅く抱っこ以外は寝てくれません(新生児の頃から)
それを友達に話すとうちの子もそうだった!周りに同じようなけっこう子いるけどそういう子は夜泣きする確率少なかったと言ってました🙌
私の義姉の子も保育園に行き出した時に数日あったけど酷くはなくすぐに無くなったって言ってましたよ🤣

退会ユーザー
振り返ってみると、息子は夜泣きしなかったですよ^_^
授乳やオムツ替えなどで泣くことはありましたが、ただ泣くという夜泣きはなかったです^_^
-
しろくま
やっぱり無い場合もあるんですね😳
うちも一緒です!
2ヶ月頃まではお腹が減って泣くことはありましたが、今は起きたとしても何をするでもなくただ目を開けてるだけなので『おわっ💦いつから起きてたの?!』と思う事もしばしば…笑- 10月19日

おすし
1歳もうすぐ1ヶ月、まだない夜泣きに日々ドキドキしてます(笑)
でも私も兄も夜泣きなかったと母がいってました!
-
しろくま
1歳すぎて無ければそのまま夜泣きしないって事はないですかね?!
他の方のご意見で『無かった』というのもありますし、このまま夜泣きしないでいってくれたら嬉しいですね☺️- 10月19日
しろくま
無いこともあるんですね!
うちも新生児期はきっちり3時間おきで、3ヶ月頃からは19〜20時の間に寝たら1度も起きなくなり、最近になってごくたまに夜中に1度起きる感じです💡
なのに昼間も割りとしっかり寝るので寝すぎか?!と心配になったりもします😅
🐬
うちも正しくそんな感じです!!
うちの子は予防接種のあと疲れたのが珍しく昼も寝てました😅
それをきっかけ?に寝るのが上手になったのか、昼寝をするようになりました(笑)
多くてトータル3時間ほどですが🙋
ただ、普段から眠りが浅いので寝室に連れて行って薄暗く静かな環境でしか寝れません😂
夜中も満腹・空腹ができたのか、就寝前に少ししか飲まず寝落ちした時は夜中起きたりします🙋
おっぱいあげたらそのまま朝までぐっすりです💡
昼間の事を寝ている間に整理していて赤ちゃんは脳が未熟だから処理しきれずに起きると聞いた事あるので、8ヶ月ならそれもあるかもですね🤔
成長の証だと思います(ㅅ´ ˘ `)♡